有休消化の為の?
「大人の社会科見学ツアー」参加”報告”パート5
雪印メグミルク札幌工場さんです
https://www.meg-snow.com/fun/factory/

 


メグミルク..なんか”スっ”と言えません
やっぱ北海道人は「雪印」だけを言っちゃいますね(笑)

こちらも内部は撮影禁止です(^_^;)
撮影可能な..入口、待合室だけをパチリです

 

 

 

 

 


待合室には「活源神社」
北海道民秘密の飲みもの..カツゲンの神社です(笑)
受験生にはご利益あるみたいですよ

 

 

 


一応カツゲン..
1956年から売られている乳酸菌飲料
激甘っす(笑)
北海道でしか売られていないみたいです

 

 

 

 

 


歴史資料館もあります
けっこう見応えありました

工場は..まぁ想像できるいかにもな乳製品工場
撮影できない機械・システムがどれなのかイマイチわかりませんでした(笑)

出口にはスキージャンプチームの写真
長野の団体は感動したな~

 

 

 


お土産はロングライフ牛乳
常温で長持ちの牛乳を頂きました!

 

 

 


これにて「大人の社会科見学ツアー」は終了です
とっても勉強になりました

また..たくさんのお土産も貰って嬉しかったですね
次回は「お酒の工場?」巡りツアーに参加したいですね!(笑)

おしまい(^^♪