前の記事で点滴差し替えについて書きました鉛筆
そこでは腕の赤みは問題無いっぽいと書きましたが…
少しだけ、点滴が漏れていたみたいですキョロキョロ

看護師さん曰く「張り止めの点滴自体が血管を脆くさせる」のだそうです。
脆くなってちょびっと漏れちゃったのかなぁ…?アセアセ

少しだけ赤くて、少しだけ腫れてて、押すと硬くて痛い。
分かります??絆創膏からほくろの辺りまで…
ほんとーに、少しだけなんですよタラー
看護師さんも「赤い…?腫れてる…?」っていう反応でした笑い泣き
でも「自分の体は自分が良く分かってるでしょ?本人が普段と違うと言うなら違うはず」と言って下さったので、自分のこの感覚は大事にしようと思いましたグー

これから点滴する方や始めたばかりで痛みに悩んでる方、よかったら↑の写真と看護師さんの言葉を目安にしてみて下さいニコちゃん
入院はわからない事だらけだなぁ…キョロキョロアセアセ
点滴漏れって、もっとぷっくりとビー玉を入れてるように腫れるのかと思ってましたアセアセ

一度経験すると、今の点滴箇所がどれ程快適かがよく分かるようになりました爆笑
全然赤くならないし腫れないし触っても痛くない!!
我慢出来る痛みだから…と無理をせず、差し替え頼んで良かったですニコニコ

少しでも腕に痛みが出たら休むようにして、次の差し替えまで7日間もたせるぞ〰️グー星