昔は、人の目を見て話ができないほど、人と話すのが怖かった私も、長い年月を経て、ずいぶん変わったもんですわ。

上司のイジメに揉まれ、目付き悪いとか、遠くに通勤させられたり、帰ってくんな!と散々だったOL時代。

周りの上司がよく味方してくれてたけど、よく耐えてたなあ~と思うよ。

目付き悪いとかは自覚してたけど、改めて言われるとイヤよねぇ…
話し掛けにくそうに見えるのかな。

結構ウェルカムなんだけどな♪
パカッってドア開いてるよ。来て来て~♪
うふふ~♪

旦那の女友達には、捨て犬わんわんみたい顔してるよね?と言われた事もあり……

助けてください、とか、何か欲しそうな顔してるんですかね?私を拾ってください、クゥ~ンて?

アルバイトしてた頃には、私が小心者だったので、そんな事にくじけてたら、将来子供なんて育てられないわよ!って、姉様に精神鍛えられましたわ。

で、今に至る。かなり鍛え上げられましたわ。今の土地に来てからは、広く浅い友達付き合いをやめ、狭く密な付き合いに変わってきました。

友達信じすぎて騙される性格のようです。お金のからまない事でね。

よく、客観的に自分を見てるよね、冷静とか落ち着いてるといわれるんだけど、全然そんな事ないの。

毎度テンパってて、溺れそうなほどです。時々、元気?って連絡もらうとシッポ振って飛びつきたくなる。思い出してくれてありがとー♪嬉しい(ノ´▽`)ノ

今は、できるだけ自分らしくありたい、と思ってなんでも無理しないようにしてます。

で?私ってどんな人なのかしらね?

昔、千と千尋の質問ゲームで、私の性格……
カオナシだった(T_T)
しかも私だけ。激レアっすか?










Android携帯からの投稿