影山優佳がスタンフォード大学のニュー試に挑戦 | カブログ君の音楽と旅

カブログ君の音楽と旅

グループは日向坂・櫻坂・乃木坂・STU・カラオケバトル出場者等10代の若者中心に紹介しています。
アイドルは谷口愛梨・上村ひなの・筒井あやめ・渡辺莉奈、歌手は佐久間彩加・伊沢友香が推しメンです。

放送があることは知らなかったのですが、BDレコーダーにキーワードとして「影山優佳」を入れていますので、NHK-Eテレ『ニュー試 ~世界の入試で未来が見える~』という番組が録画されていましたのでご紹介します。この番組は不定期番組だったのですが、2023年7月1日からはレギュラー番組としてスタートした毎週土曜日9時30分からの30分番組で、古舘伊知郎がMCを務めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ ニュー試~世界の入試で未来が見える~

 

 

『ニュー試~世界の入試で未来が見える~』は世界の大学入試にガチで挑戦し、現地の入試担当が厳しく採点。果たして結果は合格か、不合格か。 日本の入試とはひと味もふた味も違う世界の“入試”。その問題をひも解くと、その国がどんな人材を求めているのか、どんな未来を描こうとしているのかが見えてくる。

 

『ニュー試 ~世界の入試で未来が見える~』は、そんな学びの奥深さと教育の多様性を伝える知的エンターテインメント番組。MCは古舘伊知郎が務め、厚切りジェイソンが声の出演。毎回3人のゲストが入試に挑戦する。

 

 

☆ MC立教大学客員教授古舘伊知郎のコメント

 

番組で取り上げる入試問題の中には、明らかにコスパが良くて情報処理能力の高い人だけが優秀という訳ではないよというメッセージが隠されています。そこが面白いと思いますし、頭がいいとはこういうことなんだという固定観念がどんどん崩されていきます。僕も己の固定観念を崩していかないと“思考の加齢臭”が出るだろうと思っているので、番組で気付かされたことはどんどん吸収していきたいと思っています。

 

☆ 解答者松丸亮吾のコメント

 

この番組は、入試を控えて受験勉強している人はもちろんですが、いま大学に通っている学生さんたちにも見てほしいです。受験は全員が第1志望に受かるわけじゃないので、第2志望や第3志望の大学に入った人もたくさんいると思いますが、第1志望に入れるかどうかは人生を大きく決めるものじゃなくて、そこから『ニュー試』で紹介されるような問題をどれくらい埋められる人生を送れるかが大事だと思うので、そういう人にも見てほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ MC古舘伊知郎のQ&A

 

 

──世界の入試問題を取り上げることについてどんな感想を持たれましたか?

 

ここ何年か、NHKも民放も「右へえ」で変な番組が少なくなってきましたよね。でもやはりテレビとは、どこか良識的でどこか非常識的、乱暴さとお行儀の良さが交錯しなきゃおもしろくないと思うんです。この番組は、アメリカのハーバード大学の、筆記テストだけでは判断できない入試問題や、カナダのマギル大学の特色のある入試問題を、東大在学中に起業された松丸亮吾さんや、芸人の福田麻貴さん、アイドルやタレントなどのゲスト解答者たちとともに、たった30分で追究していくんです。

 

それでいて、ちゃんと日本の教育を考えようともしている。国の行く末を見据えようとするすごく大真面目なビジョンを抱えていながら、縁もゆかりもない他国の大学入試のことを一生懸命、真剣に追究している。これはやはり“Eテレ”じゃなきゃできない番組だと思うんです。すごく大事なことをやっているなと思う一方で、とっても変な番組だなと思いますね。

 

──番組で取り上げる入試問題は、ユニークなものからドキッとする難問まであります。出演者の解答もかなり練られていますよね?

 

番組でピックアップするいくつかの問題に、僕はあきれるぐらい感動しています。ハーバード大学の入試問題は、リーダーの素質を問うようなエッセーを書きなさいだとか、マギル大学では、「キャスパーテスト」と呼ばれる人間性を見極めるテストを実施しています。

 

名門大学の試験というと、難解な数式を解いていくみたいなものを想像しがちですが、世界の入試問題を見ていくと、大きな共通点が分かってきました。学力が優秀で処理能力の高い人材というより、“良い人”を取ろうとしているんです。相手の立場に立って考えられる人、グループの全体が見られる人、そして相手にストレートには伝えづらいマイナスな面を適切に伝える能力のある人など、「あなたならどうする?」と言わざるをえない局面を入試で突きつけるんですよ。その大学がどんな人間を育成したいのかという意気込みや情熱も感じられるし、ひいては人材育成という“国家百年の計”みたいなものもちょっと見えるんですよね。

 

個人的に感動したのは、ソウル大学の回。ゲスト解答者の一人、本髙克樹さんの解答がすごかった。「ミスター・ロジック」! 「ミスター・起承転結」!! 自分の角度で物事を見定めながら、相手側から照らしてみた場合、相手に自分を投影した場合、あらゆる見方で入試を解いていくんです。それを数学的な目線で、ですよ。「若いのに」という固定した物差しを捨てて見てほしいなと思いましたね。

 

──古舘さんが10代に求めるものはなんですか?

 

僕は立教大学の客員教授をやらせてもらっていますが、まずは「スキルを捨てろ」と偉そうに毎週言っています。どうしても世の中はスキルに向かいがちです。面接スキル、プレゼンスキル、パワポスキルとか、対人関係スキル、何でもかんでもコスパ(コストパフォーマンス/費用と能力を比較したものを指す言葉)とタイパ(タイムパフォーマンス/かけた時間に対する満足度を指す言葉)の時代に入っています。

 

その中で、正解と不正解をきれいに分けたがるんですね。でも、世の中は正解も不正解もなく、答えが一つじゃないことがたくさんあります。この番組は、ただ一つの答えを導くような入試問題はあまりご紹介しないんですよ。ここがいいなと思って。

 

最近思い出すのが、僕の高校の校長だった人が卒業のときに教えてくれた「大学の4年間、あなた方は海を見に行く自由を獲得したんだ」という言葉です。現代は、ありとあらゆるぼーっとする時間が排除されて、情報の受け身ですよね。だからこそ、一度非生産的な時間、効率の悪い時間をあえて作り、答えが出ないものと向き合うことは大事だなと。脳内の免疫力を高めよ、とでもいいますか。その中で、結果的にスキルが磨かれていくこともあると思います。自分の中にウサギとカメを両方飼えじゃないですけど、そんな思いでこの番組をやらせてもらっています。

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 登場大学とゲスト出演者

 

 

(1)不定期放送だった2022年

 

① 1/ 15 ハーバード大学 福田麻貴(34)・伊沢拓司(29)・本田望結(19)

 

② 8/12 米スタンフォード大学 福田麻貴(34)・伊沢拓司(29)・小林星蘭(18)

 

③ 8/19 米ミネルバ大学 伊沢拓司(29)・サーヤ(27)・谷花音(19)

 

④12/30 英ケンブリッジ大学 斉藤司(44)・山崎怜奈(26)・須貝駿貴(32)

             ブダ真里江(35)

 

 

(2)レギュラー放送

 

① 7/ 1 ハーバード大学 福田麻貴(34)・松丸亮吾(27)・蓮見翔(26)

 

② 7/ 8 加州マギル大学 福田麻貴(34)・松丸亮吾(27)・高橋茂雄(47)

 

③ 7/15 韓国ソウル大学 福田麻貴(34)・本髙克樹(24)・千原ジュニア(49)

 

④ 7/22 インド工科大学 福田麻貴(34)・松丸亮吾(27)・中田敦彦(40)

 

⑥ 8/ 5 米スタンフォード大学 松丸亮吾(27)・影山優佳(22)・中田敦彦(40)

 

⑦ 8/12 イタリアの食科学大学放送予定

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ 8月5日放送/スタンフォード大学

 

 

Google、Netflix、ChatGPTなどITスタートアップ企業を続々生み出すスタンフォード大学の入試に挑戦!

 

問題(1)「あなたが心から学びたいと思った体験は?」…中田敦彦・松丸亮吾・影山優佳のこれまでの“人生”が辛口採点

 

問題(2)「タイムトラベルして見てみたい歴史的瞬間は?」問われるのは“知的好奇心”

日本人教授にきく!学生のうちから起業ができる驚きのスタンフォード大学の仕組みとは?

 

 

※ 以上が出題でしたが、流石はスタンフォード大学、非常に採点が厳しくて、東京大学謎解き政策集団代表松丸亮吾、IQ145(MENSA会員)の影山優佳、教育系Youtuber中田敦彦をもってしても以下の厳しい結果に終わりました。採点したのはスタンフォード大学オンラインハイスクール校長星友啓氏でした。

 

① 中田敦彦 ギリギリ合格 問題(1)は40点満点中30点

② 影山優佳 不合格    問題(1)は40点満点中17点

③ 松丸亮吾 不合格    問題(1)は40点満点中16点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5⃣ スタンフォード大学とは?

 

 

スタンフォード大学は世界一起業家を輩出している大学だそうで、何と1日換算1.3人以上のペースで起業家を生み出しているそうです。シリコンバレーの丁度真ん中あたりに大学があって、主な卒業生にはNETFLIX創業者リード・ヘイスティングス、ChatGTP生みの親サム・アルトマン、Googleの共同創業者サーゲイ・ブリンとラリー・ペイジ等、錚々たる名前が続きます。

 

入学審査には「多様なバックグラウンドや経験、才能、学術的な興味、そして世界を見る方法をもつ学生たちからなるクラスを受け入れることを目指しています」とあります。そして高校の成績表・先生からの推薦状・エッセーだけが必要で、筆記試験はありません。求める人材は「自分はこんなことをやりたいから大学はその為の支援をしっかりして欲しい」という非常にユニークな学生なのです。

 

ところがこのエッセーが曲者で、100~250ワードのロングエッセー3本と、50ワードのショートエッセイ5本の計8本のエッセーを書かなければならないのです。つまり、幅広い知識と知見を有していなければ、そもそもエッセーを書くこともできないのです。しかも8本ものエッセーを書かされるということは表面的な知識だけでなく、論理的思考・経験・創造性等も試されているのです。

 

世界大学ランキングは3位で、日本はというと100位以内は39位東京大学・68位京都大学しかない体たらくです。これでは世界から置いていかれるのは当然で、アジア圏だけを比較しても中国16位精華大学・17位北京大学、シンガポール19位シンガポール国立大学・36位シンガポール南洋工科大学、31位香港大学、オーストラリア34位メルボルン大学にも負けているという惨状です。

 

 

 

 

 

 

 

6⃣ 感想

 

 

スタンフォード大学は「その人の個性・どんな人生を生きてきたのか・どんな見方をしているのか」を重視しているので、ユニークなアイデアを持ちつつ、コミュニケーション能力も必要なのです。例えばGoogleの共同創業者サーゲイ・ブリンとラリー・ペイジは寮で同部屋だったそうです。お互いのアイデアを出し合って大学に支援をして貰いながらGoogleのような世界的なビジネスと会社を立ち上げられたのです。個々人のクローンのような知識競争だけをやっている日本の大学からは絶対にGoogle等は生まれないのです。

 

不定期放送だった2022年は10代のタレントも3人おり、20代も3人と、比較的若いゲストが多かったようです。ところがレギュラー放送になってからは10代はいなくなり、20代も影山優佳(22)・本髙克樹(24)・松丸亮吾(27)の3人だけになっています。それだけこの番組のゲストに求められる難易度が高いということです。流石、中田敦彦(40)はギリギリとはいえ、スタンフォード大学のニュー試に合格しました。つまり、中田敦彦レベルの知識と経験がなければ合格できないし、知識タレントの能力を暴露されます。

 

そういう意味では怖い番組で、恐らく影山優佳より若いタレントはもうゲスト出演しないのではと思います。幸か不幸か影山優佳は体調不良で東大受験を諦めましたが、影山優佳が目指すべきはスタンフォード大学ではないかなと思いました。中田敦彦も今はシンガポールに住んでいますが、自分の子供をスタンフォード大学に通わせたいと思ったのではないかと思います。学費と寮で年間1,100万円程度かかりますが、世帯年収1,000万円以下であれば全額無料になるそうです。家族寮もあるようですので、何もかもが日本の大学と違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

8/07(月) 佐々木久美・河田陽菜がぽかぽか内コーナー に出演(13時頃)

8/07(月) 富田鈴花が趣味どきっ! 関東会いに行きたい仏さまに出演(21時30分~)

8/07(月) 高瀬愛奈がSHOWROOM配信予定(22時~)

8/07(月) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時45分~)

8/08(火) 清水理央・岸帆夏がSHOWROOM配信予定(21時~)

8/08(火) 長濱ねるがヒロイン役の火曜日連ドラ/ウソ婚第5話放送(23時~)

8/09(水) 上村ひなの主演-どぅー・いっと・ゆあせるふ-第5話放送(1時28分~)

8/10(木) 齊藤京子がポップハライチにゲスト出演(1時25分~)

8/11(金) 与田祐希主演の連ドラ/量産型リコの7話放送(0時30分~)

8/12(土) ROCK IN JAPAN FES2023最終日に櫻坂46が出演

8/12(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)

8/12(土) TBSチャンネル1で日向坂ドキュメンタリー映画放送(18時~)

8/12(土) 生田絵梨花MCの番組Venue101放送(23時~)

8/18(金) 齊藤京子がザワつく!金曜日にゲスト出演(18時50分~)

8/21(月) 日向坂46四期生による冠番組日向坂アニメ部放送(1時59分~)

8/24(木) 早川聖来が乃木坂46を卒業

8/28(月) 長濱ねるの冠番組/ねる、取材行ってきます3回目放送(2時20分~)

8/29(火) 早川聖来卒業記念写真集/また、いつかinシンガポール発売予定

9/11(月) 河田陽菜が趣味どきっ! 関東会いに行きたい仏さまに出演(21時30分~)

9/12(火) 上村ひなの1st写真集/そのままで発売予定

 

 

 

 

※今日はNHK-Eテレ『ニュー試~世界の入試で未来が見える~』を紹介しました。流石はEテレという感じで、世界のどこにもないユニークな番組だなと思いました。と同時にこの番組を見た日本の若者が自分に合った世界の大学に飛び出して欲しいとも思いました。また、日本の大学もこの番組から学び取って似たような大学ばかり作るのではなく、世界でたった一つのユニークな大学を作って欲しいと思います。世界の英知を常に集め続けるアメリカの大学と大きな変化を嫌う日本の大学との差は益々広がるしかなさそうです。

 

※長濱ねるは東京アイドルフェスティバル最終日ですが、最終日のオンライン視聴をしようとしたら3日通ししか売っていなくて断念しました。長濱ねるはダ・ヴィンチ誌のエッセー『夕暮れの昼寝』を卒業するのではないかという噂があります。もう丸3年になることと、エッセーを纏めたエッセイ集『たゆたう』を9月1日に発売するからです。代わりにラジオ番組やファンクラブで日常を発信してくれているからと、ラジオ番組でも言っていましたがお盆休みはたった2日しかないそうで、女優としてのオファーが増えそうです。

 

※昨日の番組を見て影山優佳がクイズ・サッカー・女優等で消化されることが本当に日本の為になるのか考えさせられました。長濱ねるも同様に女優だけで本当に国益になるのか考えさせられました。NHK-SDGsキャンペーン『未来へ17アクション』PR大使や『手話シャワー』は非常に大事な仕事だと思いますが、TIFチェアマンは来年までなのかなと思います。と言うのは前任指原莉乃の任期が4年で、長濱ねるも来年で4年になるからです。長濱ねるには世界平和・図書館司書の資格を使った活動等を中心にして欲しい。