IPO研究2 | カブログ君の音楽と旅

カブログ君の音楽と旅

グループは日向坂・櫻坂・乃木坂・STU・カラオケバトル出場者等10代の若者中心に紹介しています。
アイドルは谷口愛梨・上村ひなの・筒井あやめ・渡辺莉奈、歌手は佐久間彩加・伊沢友香が推しメンです。

IPO研究2



今がIPOの当面の底だと思うと先週木曜日に書きましたが、先週月曜日から今日までの6営業日に上場来安値をつけた銘柄は140銘柄ありました。(2005.6.1~2006.11.28日に新規上場した258銘柄中)

その140銘柄のうち、上場来安値からの上昇率順にベスト45銘柄を調べてみました。



上場来安値からの上昇率順

  コード            銘柄   上昇率
  9028 ゼロ 46.0%
  6259 大崎エンジニアリング 43.7%
  8734 アストマックス 38.7%
  2928 健康コーポレーション 35.3%
  3233 ファンドクリエーション 30.0%
  8991 ライフステージ 29.9%
  2497 ネットエイジグループ 29.8%
  8735 SBIフューチャーズ 29.4%
  2479 ジェイテック 29.4%
  3030 ハブ 29.2%
  8943 エスグラントコーポレーション 28.7%
  3818 バンクテックジャパン 28.1%
  3815 メディア工房 26.9%
  3053 ペッパーフードサービス 25.9%
  3823 アクロディア 25.0%
  3788 GMO-HS 24.8%
  2131 アコーディア・ゴルフ 23.2%
  8948 ランドコム 23.1%
  3807 フィスコ 22.8%
  2450 一休 21.9%
  3782 ディーデーエス 21.8%
  8998 リビングコーポレーション 21.4%
  3810 サイバーステップ 21.1%
  3057 ゼットン 20.8%
  2121 ミクシィ 20.4%
  6261 日本ゲームカード 19.8%
  3393 スターティア 19.8%
  2122 インタースペース 19.7%
  2929 ファーマフーズ 19.7%
  6656 インスペック 19.2%
  2454 オールアバウト 18.5%
  7829 サマンサタバサジャパン 18.5%
  3824 メディアファイブ 18.3%
  2478 エムケーキャピタルM 18.3%
  2130 メンバーズ 18.0%
  3796 いい生活 17.9%
  3778 さくらインターネット 17.8%
  2484 夢の街創造委員会 17.2%
  7824 オプトロム 17.1%
  3032 ゴルフ・ドウ 17.0%
  6160 ソディックハイテック 16.9%
  6662 IRIユビテック 16.9%
  8885 ラ・アトレ 16.7%
  2463 シニアコミュニケーション 16.6%
  3776 ブロードバンドタワー 16.6%
青字はローカル市場



この一週間ちょっとで大底から10%以上の上昇銘柄は半数以上の75銘柄ありました。

今の水準であれば東証銘柄よりも新興銘柄の方が安心な感じがします。

私の持ち株は上記リストではブロードバンドタワー、サマンサタバサジャパン、日本ゲームカード、フィスコであり、リスト圏外ではアイフィスジャパン、プロダクションアイジーです。

残念ながらこのうち2銘柄は少し前に買っていますのでトータルでは含み損抱え中です。

 トホホノホー ショック!


株の買い場・売り場をキャッチして資金を3倍に増やすPF(ポイント&フィギュア)投資法
 
¥1,500
株式会社 ビーケーワン