直近IPO株価分析67 | カブログ君の音楽と旅

カブログ君の音楽と旅

グループは日向坂・櫻坂・乃木坂・STU・カラオケバトル出場者等10代の若者中心に紹介しています。
アイドルは谷口愛梨・上村ひなの・筒井あやめ・渡辺莉奈、歌手は佐久間彩加・伊沢友香が推しメンです。

直近IPO(8/16日以降)の公募価格からの騰落率

コード 銘柄 騰落率
3814 アルファクスフードシステム 149.5%
2126 GCA 139.6%
3230 スターマイカ 122.7%
7826 フルヤ金属 80.0%
2127 日本M&Aセンター 63.5%
3813 ゴメス・コンサルティング 60.4%
2120 ネクスト 52.7%
3823 アクロディア 44.6%
2494 メディカルケアサービス 36.4%
2121 ミクシィ 21.9%
3231 野村不動産HD 20.3%
2128 ノバレーゼ 16.4%
5019 出光興産 12.9%
3054 ハイパーコンセプション 9.5%
2496 アルク 6.4%
2499 日本和装HD 4.0%
2124 ジェイエイシージャパン 1.6%
3233 ファンドクリエーション 0.6%
7312 タカタ -2.2%
8774 ジェーピーエヌ債権回収 -5.8%
3058 三洋堂書店 -6.1%
7825 SRIスポーツ -7.4%
3821 フラクタリスト -7.5%
3053 ペッパーフードサービス -7.7%
3815 メディア工房 -10.4%
3049 エノテカ -10.6%
8304 あおぞら銀行 -11.9%
2497 ネットエイジグループ -12.3%
3057 ゼットン -16.4%
2122 インタースペース -17.2%
3228 三栄建築設計 -18.7%
3059 ヒラキ -19.4%
2131 アコーディア・ゴルフ -20.0%
3052 協和医科器械 -21.4%
3824 メディアファイブ -22.1%
3818 バンクテックジャパン -22.6%
2123 応用医学研究所 -23.8%
3822 JSC -26.0%
6162 ミヤノ -31.1%
3816 大和コンピューター -39.3%
7824 オプトロム -41.3%
7827 オービス -47.9%
2130 メンバーズ -53.8%
2495 イージーユーズ -62.0%

ブルーの文字はローカル市場銘柄です。



暫くお休みしていましたが、IPOの株価は更に悪化の傾向にあるようです。

5月1日以降上場の直近IPO86銘柄中54銘柄の62.8%が公募割れの状態です。

過去の最悪時が56%前後でしたから、よほど自信のある人以外は直近IPOに手出し無用だと考えます。

もちろんIPOの応募も要注意であり、今月2日に上場したメンバーズなどはたった2週間で半値を切っています。

一目瞭然でローカル市場の下落が目立っていますが、より詳しく選別したい人はブログテーマ一覧をご覧ください。

主幹事・市場分析の中に主幹事と市場の信頼度を直近IPOの分析から数値化していますので参考にして下さい。