直近IPO株価分析56 | カブログ君の音楽と旅

カブログ君の音楽と旅

グループは日向坂・櫻坂・乃木坂・STU・カラオケバトル出場者等10代の若者中心に紹介しています。
アイドルは谷口愛梨・上村ひなの・筒井あやめ・渡辺莉奈、歌手は佐久間彩加・伊沢友香が推しメンです。

直近IPO(6/21日以降)の公募価格からの騰落率

銘柄 PER 騰落率
アルファクスフードシステム 66.00 207.6%
ゴメス・コンサルティング 91.20 121.6%
エヌアイシ・オートテック 29.10 114.0%
ミクシィ 201.50 82.6%
ジェイアイエヌ 37.40 57.9%
ハイパーコンセプション 21.00 57.3%
フルヤ金属 36.70 48.9%
東京建物不動産販売 24.00 48.1%
ライフステージ 17.60 41.6%
ペッパーフードサービス 21.90 33.6%
アルク 34.80 29.6%
インフォマート 46.50 19.3%
日本和装HD 16.80 17.0%
ネットエイジグループ 256.00 16.0%
バリューコマース 53.50 10.3%
日本サード・パーティ 15.60 9.0%
ビットアイル 42.30 8.0%
バリオセキュアネットワークス 52.20 7.9%
メディア工房 34.50 6.7%
インタースペース 67.80 5.8%
大和コンピューター 14.70 0.7%
ジェイエイシージャパン 25.90 -0.5%
エノテカ 20.20 -2.9%
サイバーステップ 23.00 -5.3%
メディカルケアサービス 41.10 -5.8%
パワーアップ 18.80 -5.9%
TRUCK-ONE 15.50 -7.5%
アストマックス 33.10 -9.8%
ビッグカメラ 19.00 -10.5%
アミタ 21.30 -12.9%
セキュアヴェイル 43.10 -13.5%
応用医学研究所 19.50 -14.6%
三栄建築設計 8.40 -15.2%
協和医科器械 14.30 -15.4%
サムシングHD 21.70 -15.7%
ナノテックス 23.80 -17.6%
ミヤノ 12.40 -23.1%
カワサキ 8.60 -35.1%
オービス 11.10 -36.8%
イーサポートリンク 55.00 -46.0%
イージーユーズ 14.50 -50.8%
インスペック 13.80 -52.7%

クリーム色の網掛けが+5%以上、イエローが10%以上の上昇銘柄、グレーの網掛けが-5%以上、濃いグレー網掛けが-10%以上の下落銘柄です。新規上場銘柄のみ初値からの騰落率です。ブルーの文字はローカル市場銘柄です。


直近IPOの天気概況は△△◎◎×△△△××××××××××△△○◎○○△△△△△×△△

○◎×××××××△△××××××△△××○○△です。騰落レシオも75.4%→77.7%→80.8%→86.3%と少しずつ上昇しています。上記直近IPO42銘柄中21銘柄の丁度半分が公募割れです。本日上場の大和コンピューターは地合いが良いので公募価格2,800円が1.5倍の4,200円位まで行くのではと予想しましたが、3,320円止まりで終値もほぼ公募価格の2820円と冴えない結果に終わりました。今日はPER(ジョインベスト証券のデータ)を見てみましたが、あまりPERと騰落率の相関はなさそうです。サムシングHDのPERは載っていなかったので古いデータを使用しました。今日は晴れ間と雨の入り交じった微妙な天候でした。このまま大雨が暫く来ない事をひたすら願っているカブログ君でした。パー