先日は私のしょうもない叫びに

お付き合いいただきありがとうございましたお願い



全世界に公開しておく内容ではないので

アーメンバー記事に変更しましたアセアセ





なんやかんや

ワンオペ育児を頑張っているワタシニヤリ気づき

 大人になると褒めてもらいにくくなるから

 自分で自分を褒めるスタイルでいきますよ!笑



ちょっとはご褒美があっても

良いでしょう!




ということで今年こそ決行したい




一人旅!!!


家族旅行だと史跡系は行きにくいし

子どもたち好き嫌いがあるから

食にも気を使う…



年に1回くらいは

行きたいところに行き

食べたいものを食べる

自分本位な旅をしてみたいと思うのです。







行き先選びの前提は…



丸レッド1泊2日で行ける

丸レッド公共交通機関が発達している

丸レッド街歩きができる

丸レッド魅力的なご当地グルメがある





これを考慮すると…



候補①函館


飛行機でバビュンと行けるし

海鮮に豪華朝食

五稜郭などの史跡に港町の雰囲気等々

魅力がありますよね〜!





候補②金沢


新幹線で行けるし

コンパクトに見どころが集まっているのも二重丸

日本海の海鮮食べたい〜!








でもでも今年の大本命は…



候補③京都気づき



いやね、もうタイトルにあるんだけどね。

石川寺にある

大河ドラマ館に行きたいのよ〜!




今年の大河ドラマ

めちゃめちゃ面白くないですか??



ここ最近良作が続いていると思うけど

「光る君へ」はめちゃめちゃツボですニコニコ飛び出すハート



やっぱり「あさきゆめみし」で源氏物語を

学んだ(?)ことは大きい!



恋愛だけじゃなくて

政治劇もしっかり描かれているし

源氏物語オマージュなエピソードもあった

かなり楽しんでみています。



だから行きたいこそ大河ドラマ館!

家族旅行じゃ絶対行けないからね〜



インバウンドの混雑が心配だけど

久しぶりに京都の街も散策したいルンルン








ただね…ワタシ結構寂しがりな質だから

1泊2日とはいえ一人旅が無事楽しめるか

やや心配であります〜泣き笑い



大河ドラマ館は1人で十分楽しめると思うけど

ずっとご飯を1人で食べることがね、

寂しいと思っちゃうタイプです…。



ま、そもそも行くことは

まだ決まってないんだけどね。

できれば秋くらいに予定をねじ込みたいびっくりマーク




来週の予告で

「春はあけぼの〜」が流れたのには

ちょいと鳥肌がたちました。



定子さまと清少納言の煌びやかな日々を

リアタイでなく回顧録として書く展開なのかな。

清少納言かは定子さまへの想いが切ない…



とかいってみたものの

実は枕草子の内容、

古典で習う程度にしか知らない…


現代語訳でさらっと読んでみたいわ。

田辺聖子先生の本が良さげ?





源氏物語は大学生のときに読んだ記憶。



光源氏の従者 惟光目線で書かれた

私本源氏物語も面白かったです。




 




これまでの子連れ宿泊レポを

一覧でまとめました気づき



 

ブログ村ランキング参加しています。

ポチッとお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
 

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ