夏休み旅行第一弾は

栃木県にグランピングをしに行きましたニコニコ気づき


クヌギの森に囲まれた自然溢れる

虫取り少年に全力でおすすめしたい施設です!


​旅行時期:2023年7月

メンバー:パパ、ママ、小1長男、2歳次男
移動:自家用車

宿泊:Haga Farm&Glamping
       芳賀ファーム&グランピング



★1日目★
ランチ→グランピング
★2日目★
グランピング→ブルーベリー狩り→道の駅


さて、今回は最終回気づき

かかった費用編です。



ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符


グランピング 夏休み土曜泊

大人2名、子供(4-9歳)1名 96,200円


益子の茶屋 ランチ 6160円


ブルーベリー狩り 3200円


道の駅 おやつ 1500円



合計 107,060円



ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符



グランピング代がお高めだけど

施設内で色々遊べるから

意外とお金は使っていませんでした。



来年も次男のお誕生日前に行けば

料金体系は同じだろうから

(インフレや需給による上はあるかもだけど昇天)



また来年も行きたいな〜ルンルン




そして、1月の雪遊び以降の

旅費まとめやってなかったタラー


需要があるかは謎だけど

備忘のためにぼちぼち書くようにしますパー









今年の夏は

北欧ブランドmozのスポサンが大活躍!

お値段も安くて二重丸



キャンプやグランピングでも着れそうな

Tシャツもセールしてます。


子供たちにオソロで秋冬もの買うのもいいな。






ブログ村に登録しました!

ポチッとお願いいますお願い



にほんブログ村 旅行ブログへ