就職活動記 | 壁の中に閉じ込められ、小さな世界でしか生きていない

壁の中に閉じ込められ、小さな世界でしか生きていない

就職活動を通じて
人との出会いを通じて
日々の活動を通じて

感じたこと、疑問に思ったことを綴っていきます。堅苦しそうにみえますが、ブログをよーーっく見ると、にちゃん用語で溢れてます。

おはようございます。就職活動を通じて思ったことを書いていこうと思います。主に学歴についてです。


私の内定先は高学歴しかとりません。私の会社が特別なのではなく、大手ってそんなものだと思います。特に、私の行く業界は長期的に大きな額を動かすので、バカじゃ務まらないんだと思います。

(´-`).。oO(私は勉強が嫌いなアホです。将来はニートになりたいと本気で思ってます)



就活生をバカかバカじゃないかをどうやってスクリーニングかけるんですかね。

最初っからその人の、人柄•論理的か•熱意があるかみたいな定性的なスクリーニングをやると、面接官によってブレがでるし基準が曖昧で時間がかかります。

それなら、最初から定量的なスクリーニングをかけて、ある程度絞ってから定性的なスクリーニングをしますよね。


誰が見てもわかる定量って、学歴ではないですか?もちろん、東大京大にでも廃人と化して人生詰むやつもいるし、そこそこの大学でも実績のある人はいます。が、それって異常値じゃないですかね。


ある大企業がこんなことしてましたよね。

学歴を伏せて面接を行い、評価の良かった人達の学歴を後で確認して見たところ高学歴だった。って


この結果を聞いた時、妙に納得しました。やっぱり、学歴の高い人の話は面白いんですよね。的確にわかりやすく話すことができる。



ある金融業界1位の一次面接で、こんな女の子がいたんです。

面接官「それでは、簡単に自己紹介をお願いします。」

女の子「○○大学の~で、△をしてます。あっ、△ってご存知ですか?うんちゃらかんちゃら、ぺちゃくちゃ、家族は父母と姉と私。そして、犬がいます。」

面接官&私「(ファッ?!)」


まず、簡単にって言われてる時点で喋り過ぎやし、まとまってないし、家族構成とか聞いてないでしょ。


この話しだけをきいて、あっ頭のいい子だな。とは判断されないはず。



でも、ここの面接官めちゃくちゃ優しいんですよね。ちゃんと、「犬好きなんだねぇ」とか言ってたし。感動しました。


その後も、幾度の面接やGDをしましたが、学歴を聞いて妙に納得することが多かったです。


学歴でしか人間を測れないなんてクズめwwwwwとか言われちゃいそうですけど、これが現実だし大多数の意見だと思います。


就職活動という短期間で、人事でもない私が学歴って一つのスクリーニングになるな、と感じるということは大人はもっとシビアにそこを見ているはずです。


最近、お話きかせてください!とかイベントしませんか?と、嬉しいことにお誘い頂けるのですが、女子大の子が
メーカーの総合職を目指してるって言ってて、私はこう言いました。


厳しいことを言うけど、メーカー文系職の枠はもともと狭い。それでもって、女とかもっと枠が狭いよ。そして、女子大で総合職になった人を私は見てない。自分が譲れないポイントを絞って、もう一度考えて見たら?と

(´-`).。oO(ちな、私は大手、社会的地位、給料が譲れないポイントでした。)



就職難が続く中、自分の好きな企業に行ける人なんてほんの一握り。私も第一志望には落ちました。

大学時代なにもしてないけど、大手に行きたい。そんな人は金融をオヌヌメします。採用枠が広いからね。学歴はMARCH関関同立は必要不可欠。
採用枠が広いからラッキー♪銀行って世間体いいしな♪

なーんて、言ってる人はなんで枠が広いのか、どうしてあんなに給料もらってるのかを考えて見ましょう。


半沢直樹をみた元バンカーがこんな事書いてました。

あんなぬるくないって。





色々批判チックになりましたが、私は就活を通して先輩や同期に沢山助けてもらいました。その分、今度は私が後輩に還元するべきだと考えてます。
何か質問があれば、コメントかメッセージ(そんなのあるの?)にお願いします。


以上、就活を通じて感じた学歴の大切さでした。