今週の週刊ゴルフダイジェスト



私が面白いと思った記事は・・・


先ずは・・・

スプーン2本の2刀流で

今季2勝目の今平周吾プロの記事。


VISA太平洋マスターズで

優勝した今平周吾プロですが、


太平洋御殿場の難コースを攻略する

ために、ドライバーを抜いて

3ウッドを2本入れる奇策に

出ていたんですねぇ!


今までのスプーンと

飛ぶスプーンを入れていたそうです。


ちなみに、この大会での今平プロの

ドライビングディスタンスは、

それでも 271ヤード(47位)

だったそうです。



あとは・・・

PGAツアー ホットライン


今週は、タイガー・ウッズの長男

チャーリー・ウッズ君のお話。


そのチャーリー君も現在14歳。

ゴルフの実力もメキメキと

つけてきているようですが、


はたして、父の強さは

チャーリー君に 受け継がれて

いくのでしょうか・・・



あとは・・・横田真一プロの

50歳からのスウィング改造の記事。


私は、横田真一プロのに限らず、

ゴルフレッスン関連のYouTube

ほとんど見ませんが・・・


横田真一プロが4年前にYouTube

チャンネルを始めて、


50歳を過ぎて なお

飛距離を伸ばしているという、


そんなヨコシンの学びと

スウィング改造の実態についての

取材記事です。



あとは・・・

「ゴルフってこんなに面白い!」

新人女子アナから皆さんへ

つかむ・感じる・伝える


毎日放送(MBS)の

入社2年目アナウンサー

海渡未来(かいと みく)さん。


今年から、ゴルフレポーターとして

ツアー会場から選手達のプレーを

伝えていますが、


そんな彼女の奮闘する姿を

追った記事です。



あとは・・・

バックナインの記事の中の、

稲見萌寧がTOTO優勝の権利を

行使し、米女子ツアー参戦を表明

・・・の記事。


私も稲見萌寧プロが

米女子ツアーに挑戦することは

大賛成で、そこでの活躍を

応援したいと思いますが・・・


これであと、米女子ツアーの

ファイナルQTに挑戦する

西郷真央、吉田優利、馬場咲希選手

まで、来シーズン 米女子ツアー

メインに参戦するようになったら、


来季の日本の女子ツアー観戦は、

ちょっと物足りなくなる感じも

無くはない・・・ですかね (^^;)



以上です (^^)/