今週の週刊ゴルフダイジェスト



私が面白いと思った記事は・・・


先ずは・・・

プロゴルファー・鈴木悠介の

マンデー挑戦記


ANAオープンの予選会(マンデー)

に出場した 鈴木悠介プロの

金銭面についてのお話です。


今年のANAオープンのマンデー

には、120名が出場し、

12名が通過しましたが、


マンデーに出るための

ウェイティングにも、30名ほどが

いたそうですが・・・


残念ながら、鈴木プロは

通過ならず・・・


で、そのマンデー出場に

かかった費用は、総額で

18万円弱 かかったそうです ↓



スポンサーのつかない選手の

大変さは、計り知れませんね (^^;)



あとは・・・

可能性が目覚める「魔女トレ」


トップアスリートは皆、

足の感覚・性能がいい、とのこと。


そんな足裏・足指の感覚を鍛える

トレーニング方法のお話です。



あとは・・・

ギア選びのウソホント


今週は、グローブとシューズ選びで

大切な、サイズにまつわるお話です。



あとは・・・

バックナインの記事の中の、

九州から北海道まで!?

異常気象で芝がダウン、の記事。


先日の日本女子プロが開催された

長崎のパサージュ琴海アイランドGC


試合の中継をテレビで観ていても、

グリーンの芝が枯れた状態には

驚きましたね・・・


その試合での、選手のグリーン上の

苦労についても、この記事には

書かれていますが、


何より、これからの将来の

ゴルフ場のコース管理の苦労が

本当に大変なことと思います・・・



以上です (^^)/