今週の週刊ゴルフダイジェスト



私が面白いと思った記事は・・・


先ずは・・・松山英樹通信


2022-23シーズンは、25試合に

出場した松山英樹プロ・・・


トップ10入りは わずか2回

でしたが、怪我に悩まされながらも

25試合中21回は予選を通過した

のは 流石ですね!


今週は、そんな松山プロの

ダンロップのトレーラーの中にある

松山プロのロッカーが紹介されて

います ↓



その中には、毎週 松山プロが使う

ボールやグローブなどの消耗品が

収められているそうです!



あとは・・・

ゴルフときどきタン塩

〜今日もさくらは小祝日和


小祝さくらプロは、食べることが

大好きですが、自分で料理することも

大好きだそうで、得意料理は

お味噌汁とのこと


それは、朝 味噌汁を飲むと、

頭の働きが良くなると

何かで見たからだそうで、

試合中も毎朝飲んでいるそうです!



あとは・・・ギア選びのウソホント


2年に1度 行なわれる

米国対欧州のライダーカップが

9月末に開催されますが、


チーム戦ということで、

選手が着るウェアはユニフォーム

として統一されます。


ですが、そのウェアの中で

2つだけ統一されていないモノが

あるのですが、それは・・・


グローブとシューズです!


クラブとの唯一の接点となる

グローブと、地面との接点となる

シューズは それだけ大事で、

使い慣れたモノでないといけない


・・・というお話です (^-^)



あとは・・・

バックナインの記事の中の、

ジョン・ラームが 今年のマスターズ

 勝ったワケ・・・の記事。


ラームのマスターズ勝利の裏には、

ジャック・ニクラスの

あるアドバイスがあったそうです。


そのアドバイスが

とっても興味深いのですが、

そのアドバイスとは?・・・



以上です (^^)/