今週の週刊パーゴルフ


私が面白いと思った記事は・・・

先ずは・・・
トーナメントフラッシュの中の、
三ヶ島かなプロのグリップ交換
記事。

三ヶ島かなプロのクラブの
グリップは、パルマックスを
使っているそうです。

私もアイアンのグリップには
パルマックスを使っていますが、

で、三ヶ島かなプロ
そのグリップが気に入り過ぎて
ゴルフ傘の柄も、パルマックスの
グリップに交換したそうです (^。^)


あとは・・・
リニューアル新連載の、
新 おうちでできるお手軽練習法

今週は、マスクを利用した
練習法の紹介です☆

マスクを右耳にぶら下げるように
掛けて、そのマスクが外れない
ようにスイングするという方法。

顔(頭)が動き過ぎていないかの
チェックにいいそうです!


あとは・・・私と同い年、
藤田寛之プロの Back9

藤田寛之プロが、
ゴルフ&人生のバック9について
語ってくれています。


あとは・・・
坂田信弘のラウンド進化論

今週は、意識の中でピンを消し
グリーン真ん中に打っていく!です。

坂田プロは 研修生時代に、
ピンフラッグが立っていない
サブグリーンを狙ってラウンドする
ということをしていたそう・・・

ピンに向かってのゴルフが
パーオン率を上げ、バーディーを
取れる数を高めると思い込んでいる
人は多いですが、その常識を
疑ってみては? とのことです!


以上です (^^)/