アザラシにエサを与えるトド  ちゃうわっ | みんな仲良く

みんな仲良く

かぶこと申します。
札幌市南区で1999年よりペットの託児業をしております。
好きな動物や趣味のこと、日々の記録です。

去年も一昨年も
繁忙期が去った後あたりに
おたる水族館に行ってるんじゃなかったっけな。
 
昨日は
姉が平日に休暇と言うことで
2人で行ってきました。
 

 
あ、水族館に入る前に
駐車場下の
青塚食堂で豪華なお昼ご飯食べました。
豊漁定食は焼き魚がついていて
ニシンかホッケを選べますが
食べやすいホッケを選んだ私。
姉のニシンを分けてもらいました。
外で炭火焼きされたニシンはめちゃくちゃ美味しい。
私の定食にはウニもつきますの。
 
からの水族館。
館内をバタバタと通過し、
外の海獣ショーへ。
 
巨大なセイウチをガラス越しの至近で愛で、
アザラシのショーに歓声を上げ
トドもかぶりつきの場所で観覧。
 
イルカスタジアムの
オタリア&イルカショーは
水をかぶります。と張り紙された最前列で。
イルカショーが終わるとまもなく閉館時間。
水槽越しにイルカが見れる
揺り椅子に揺られては深く癒され。
寝床へ帰るペリカンと一緒に散歩し
訳の分からない魚に親近感を覚えつつ帰路へ。
 
 
ネットニュースで前に見たことがある
エコリン村かどこかから出向で来ている
臨時職員の羊にも会った。