ラズパイ3・4で使えそうな軽量LINUXの探索(作業中)
各出典元各位、大変参考になりま。ありがとうございます。
■DietPi
出典1:
若干作業工数が多いが、いけるかも
・・・テスト開始
概ね手順の雰囲気がわかりました。
アプリケーションをリストなどから選ぶのですが、インストールにやたらと時間かかります。
で、リブートしてログインしようとしましたら、IDかパスワードが違うとな。。。
rootも初期値と異なっているようですし。
わからん!最終理解まで少し時間かかりそうです。
■一番肝心なGPIOは下記情報あり。(未実施)
出典2:
取り急ぎ、途中まで