出典
PythonでEXCELの行数、列(カラム)数、シート数を取得するにはopenpyxlを利用し、読みこんだワークブックオブジェクトが持つ
sheetnames
max_row
max_column
プロパティで取得します。
コード例
#-------------------------------------------------------------
#PythonでEXCELの行数、列(カラム)数、シート数を取得
import openpyxl
from openpyxl import load_workbook
wb = load_workbook( '読みこむExcelファイル名' )
print( "シート名は" + wb.sheetnames )
sheet = xlsx[ "Sheet1" ]
print( "最大行数は" + str( sheet.max_row ))
print( "最大列数は" + str( sheet.max_column ))
#-------------------------------------------------------------
これで簡単にEXCELの行数、列(カラム)数、シート数が取得できます。