感想:アプリAudioPocket 2021.1.19.
徳村慎
ようやく今日はじめて、アプリのAudioPocketを使ってみた。
正式にはAudioPocket for volca sampleだ。
volca sample2と合わせて使うもので、、、最初、どうやって音を取り込むのか分からずに苦労した。
録音→トリミング→iPhoneXRからvolca sample2のsync inに線をつないで→TRANSFERを押す。→すると録音した音が流れ込む。→線を外してvolcaのFUNCキーを押す。。。
というもの。
この時に、iPhoneのミュート機能を外しておかないといけない。
それが分からずに苦労した。。。
でも、慣れると簡単だ。
ヒューマンビートボックスのフレーズ、爪でカップを叩く音、単語を喋る声、CASIOミニキーボードのストリングスを弾いたフレーズなどを取り込んで使ってみた。
やっぱサンプラーは、面白いなぁ。。。
volca sample2で、、、
ミュート機能を使って曲展開を考えたり、
volca bassをシンクさせて鳴らしたり。
これ、やっぱり最強だわ。。。
***
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆
