今日は子供の授業参観。

楽しみでもあり、ドキドキハラハラなかんじもするかばんちょですチュー


昨日は、休憩したあともなんだかんだと、クローゼット収納の見直しをしていました。

昨日のクローゼット→こちら

その後、さらに数枚断捨離しました。


そうそう!

クローゼット収納の見直しの目的どおり、山積みだった畳んでない洗濯物をアッサリ片付けすることができましたチュー

あとは、これを習慣化するグー





置き場所に困っていた布団乾燥機の収納場所も確保できました。


布団乾燥機の収納


IKEAで買ったトロファストのケース大に、普段使わないかばんを入れてクローゼットに置いていましたが、中身が見えないと使わなくなってしまうため、かばんは見える場所に移動。

空いたケースに、布団乾燥機を入れたらピッタリ!


{1CB680BA-8B8C-4909-8805-65DFFADC1D3F}


箱に入れていましたが、段ボールは処分。


{359F1E06-16D9-475F-B419-971698BFD5FA}


IKEAのケースにピッタリ!


{EAEACC0F-DA58-4E75-91D4-BA0764BF68B2}



クローゼットの片隅に収納。


そんなに使用頻度はないけど、使いたいときにさっと出せる場所ルンルン

クローゼットは、寝室にあるので、収納場所にもピッタリ!


いちいち段ボールにしまいこまなくてもいいし、IKEAのケース様様ラブ




{AB7CE2EF-0DE3-4A26-BDAB-0E9D0A5D3F99}


実は、まだまだ、洋服収納作業は途中。

断捨離する服を選別して、2軍のかばん収納の場所を変えただけ。

2軍かばん、写真右上にチラッと見えてますねウインク


引き出しの中は、まだごちゃごちゃなところもあるので、うまく収納します照れ

整理収納アドバイザー1級の腕の見せ所かなウインク