福岡都市圏 産後のママの幸せ作り

★産後家事サポートてのひらのゆりかご★

かどたにまいです音譜

 

 

福岡市近郊の

産前産後家事代行は

キラキラてのひらのゆりかごキラキラ

ウェブサイトはこちら

 

こんにちは!

 

昨日、こんなイベントに

参加しました。

 

クリエイティブシティ アムステルダムから送る

「働き方・育て方のススメ

 

オランダに移住した方の

お話を聞くトークイベントです。

 

以前、この本を

読みました。

 

 

世界一子どもが幸せな国、

オランダ。

 

日本はその観点から言うと

本当に遅れていると

感じていますので、

 

目標として

オランダを知りたいなと

思い参加しました。

 

更に、

実は知り合いの

ご家族が、

 

「大好きだから

オランダに移住した」

 

という話も聞き、

 

「オランダ!どんだけすごいの?!」

 

とひそかに思っていました。

 

更に、オランダは王国です。

 

以前は王位継承権は

男子にしかなかったのですが、

 

今は男女関係なく

長子への継承と

かわっており、

 

その点でも、

とても興味深い国だなと

思っていました。

 

 

今回のイベント、

もちろんオランダの話も

ありましたが、

 

このオランダに移住された

吉田さんから見た

 

日本の世界における現状、

立ち位置のようなものも

聞くことが出来て、

 

子どもたちに対する

教育環境についてなど、

 

新たな情報を仕入れる事の

重要さを改めて感じました。

 

吉田さんは、

日本最大手ともいえる

広告代理店の20年務め、

 

その中で、日本企業の

衰退を目の当たりにし、

 

日本の教育に危機感を持ち、

我が子の教育環境のため、

移住を考えるようになったそうです。

 

・・・日本式に、

 

先生=教える人

生徒=教わる人

 

という図式は、

必ずしも世界のスタンダードでは

無いのですよねぇ。。。

 

オランダでは、

先生は教える人ではなくて、

 

生徒の興味を引き出し

楽しませる人という役割。

 

でも、小学生の先生という職業は、

あまり尊敬されているわけではなく・・・

 

低月給でもあり、

いつも人材不足なんだとか。。。

 

これはこれで、

問題はありそうです。

 

さらに、

6歳から一斉に入学するのも

世界共通ではなく、

 

ヨーロッパでは

4歳で入学が主流のようです。

(私調べ)

 

脳は3歳までに、

大人の約8割成長すると

言われています。

 

私も、子ども達が

4歳過ぎたころから、

格段に育てやすくなったなと

感じました。

 

なので、脳科学的に考えると

4歳入学は正解なのかも

しれませんね。

 

また、オランダは

学校の裁量が大きいため、

 

学校ごとにやり方は

異なるらしいのですが、

 

お話しくださいました方の

お子さんが通う学校は

 

イエナプランという教育方法で、

2学年の縦割り学級、

 

しかも、入学は4歳になった時点で、

なので入学月もバラバラ、

(入学式もなし)

 

さらに、その子の能力に応じた

学年に配置されるため、

 

飛び級、留年も普通に当然あり、

(それも何とも思われない。)

 

1クラス2~3学年の

年の違う子供が

いるのが当たり前

 

の状況らしいのです。

 

更に更に!!!

 

そもそもが、

その子の発達や能力に合わせた

学年編成のため、

 

発達障害という

概念が無い。

 

コレ!!!

ものすごくいい!!!

 

また、習い事や学校で

親の出番は多いものの、

 

強制参加では無いそうです。

 

しかし、

ボランティア精神が高く、

 

参加率も

とっても高いらしいです。

(抽選になることも!)

 

両親揃って、

夜に開催される保護者会に

参加するのが、

当たり前の光景なんですって!

 

やはり、性差関係なく、

週休3日や4日という

働き方の方が多く、

 

仕事がある日も

当然18時に帰れる。

 

そんな生き方が

普通に選べるため、

 

子育てに費やす余力が

きちんと残っているのですよね♪

 

やはり、親が子育てに

関われる環境が、

社会的にしっかりと

作られているようです。

 

だから、

子どもが一番幸せな国に

なったのでしょう。

 

吉田さんの

話しぶりから、

 

子どもが幸せってことは、

大人もゆとりがあり

幸せなんだなーと、

 

感じました。

 

しかしオランダも、

30年前は日本と同じように

 

性別的役割意識が高く、

女性は育児、男性は仕事!

 

が当たり前の社会で、

 

景気も悪く、

出生率も下がり、

 

子どもが幸せとは

言えない状況だったようです。

 

けれど、

今は違っている。

 

変わることが出来ている。

 

もちろん、

新たな問題も出てきただろうし、

 

100%全員幸せってことは

ないとは思いますが、

 

それでも、

18時に帰れて、

家族で食卓を囲めることが、

 

本当に本当に

うらやましいなあ。

 

なんて思いました。

 

 

日本の教育に危機感を覚え、

オランダに移住し、

自分が考える最適な教育環境を

我が子に提供した人を前に、

 

私は我が子に何が出来るか??

 

これから教育を受ける3歳の

末っ子はもちろん、

 

今まで日本式の

教育を受けてきた中高生の

長男長女にも、

 

何かしら、

世界のこと、日本のこと、

知らせていきたいなと

思いました。

 

このイベントでも、

最後に言われた

 

「無知の知」

 

まずは、

知らないということを

知る、

 

さらに、

知らない世界を

覗いてみる。

 

自分の世界も

大事にしつつ、

 

知らない世界も、

また知っていきたいなと

思いました★

 

 

音譜 音譜 音譜

 

福岡市、糸島市とその近郊で、

産前産後のご家庭に伺い、出張にて

家事サポートの仕事をしております。

  

undefined

料理、掃除、洗濯、沐浴・・・

フルオーダーで承ります★

 

【メニュー】

 

【営業案内&よくある質問】

 

【初回お申し込みはこちらから】

  

【お問合せはこちらから】

 

【てのひらのゆりかごサイトはこちら】

 

音譜   音譜   音譜

 

読んでくださりありがとうございますラブラブ

 

産前産後家事サポートてのひらのゆりかご

かどたにまい