今日はまず起きてお風呂でささげてみました。長女が。

…出なかった。

そうかぁ~ざんねーん。

朝ごはんは、久しぶりに和食。
うちはほぼ毎日パン。でも育ち盛りがいるのに、最近朝ごはんがショボすぎるのに危機を抱き、ちゃんと作ってみようと思い立ちましたメラメラ

和食というほどすごいものではないけど…。青梗菜のお味噌汁と、長女作の卵焼き(私より上手!)、明太子、納豆、白ご飯。

白ご飯が五人分なくて、パパはパンでしたが…ショック!ごめんよ~

最近は次女にも木のスプーンを握らせてます。よだれたらしながら、がしがし食べてますよー!まだ三カ月児なのに、食に興味ありすぎ(笑)

ご飯後、しばらくしたらまたグズグズ…

ん?あやしい泣きかた!

お風呂にささげるか、おまるにしようか迷ってたら、おむつにおしっこでちゃいました。…あーあーって思ったけど、まぁいいかと思ってしばらくおまるに座らせてたら、また出た!!

そうかぁ、やっぱりグズグズは出そうで泣いてるんだねニコニコなんとなくわかってきたぞ!!

ちなみに、うちの子はまだ三カ月ですが、まぁまぁおすわりができるので、リッチェルのおまるプチポッティに座らせてます。
プチポッティはおしっこがたまる所が外せてポットおまるとしても使えます。
首がすわるまえはポットおまるで使ってたけど、冬場で寒かったし、次女的にはあんまり良いものでは無かった様子。。。

でも最近はこのおまるで成功率アップ