京都大学に行ってきました。

時計台の正面はこっち側であってるんか?
















大学生になって初めての試験、そして成績開示




自室にいた息子が、階段駆け降りてきて




『AとBしかないぞ!!



『あ、課題の提出期限間違えて1つ単位落とした』





『単位落としてこの成績はいい乙女のトキメキ




母:『で、GPAとかいうやついくつ?




『GPA 3.86』





母:『それはいいの?





『1つも単位落としてない奴でも3.5だからいいスター






単位落とさなかったからもっと良かったのに。。。もったいないぼけー



Bは体育の実技で3,4回休んだそうです。部活で靭帯痛めたから出来ない日もあったけど、あいつはサボったな。出席してればAだったので、これまたバカやりました…




ほぼ部活で、遠距離通学の割には頑張りました✨
文系なので授業に出てさえすれば、今の所勉強についていけてるみたいです。


部活の4年生、院試験あるのに合宿にみんな参加してたみたいで凄いなー。
今どきの優秀な子は両立が上手く出来るんですね。そこは、息子も見習って欲しいな。




後期は、一つも落とさないようにして下さい。