前に、国公立大の成績が開示されて数学が95点(200点満点)だと書きました。
いつもは2、3割くらいなので息子にしては上出来だったんです👏
最低は冠模試での19点

クラスの子が数学190点で○○位だったよ。って聞きました。
文系で数学が正解率95%って猛者ですね。
教科ごとの平均点が出てないから分からないんだけど、受験BBS見る限り今年の数学は難化したっぽい。
共通テスト合計は友の方が3点上
英語と小論文は息子の方が上
順位はだいぶ違ってました。
まだ上がいる
5位以内の合格者って凄いよね。
国立だけど、成績優秀で授業料免除とかしてあげればいいのに。
国立でも学校によっては、入学時の成績で奨学生制度あるみたいですね
英語と数学は大事
共通テストはもっと大事