大学受験も終わり、色んな手続きも終わり、落ち着いてきたこの頃
熱中出来る何かが欲しい
かばさんが(親)
推しも居ないし、ハマっているドラマもないし…
そんな時にふっと湧いてきた七帝戦
正式名称•••全国七大学総合体育大会
全国七大学総合体育大会のホームページより
全国七大学総合体育大会、通称「七大戦」は、北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学・京都大学・大阪大学・九州大学の
七つの大学間で行われる体育大会です。 主管は持ち回りで、各大学の体育会が中心となって運営を行います。
参加人数は8,000を超え、学生が主体となって行われるものとしては日本最大級の大会となっています。
40を超える競技種目ごとに順位をつけ、総合得点で競い合います。
(第63回大会優勝校:北海道大学)
今年、2025年は北海道大学が主管だそうです。
いいねーいいねー👍
これ応援しに行くのを目下の生き甲斐にしようかしら?
スポーツするのも観戦も大好き

息子が検討している部活はAはこの大会競技じゃない

Bは参加するようです。
ヨットはあるけど、ボートはなかったり…
40競技程なので全部の部が参加する訳ではないんだけど、観戦してみたいよねー
あ、アイスホッケー🏒はもう終わってる。
東北大学の応援団が気になるー
北海道でやるっていうのもいいなー

その次は九州大学が主管
九州もいいなー
七帝戦、なんか名前も格好いいね