大学入学共通テスト成績通知書が届きました
情報が -2点
理科が +2点
で合計点は、自己採点とは ±0でした
学校で受ける模試は、自己採点までもセットだったから何度もやって精度が上がりました。
かなり大事だから、自己採点も回数重ねて下さいね
英語リーディング 💯
何回見ても嬉しい
国語は、古文が満点だったみたい
先生ありがとう
理科は選択の個別だと、段階表示が8と7なのに、理科1になると6だった
生物や地学の方が平均点が高かったんだろうね…
かばさん母調べ
「理科1」(50点満点)は、物理基礎が24.78点、化学基礎が27.00点、生物基礎が31.39点、地学基礎が34.49点。
これはしょうがないね…
これからの方は選択の参考にして下さい。
次は、前期日程の成績開示ですね
わくわく