自称進学校に通う高校3年生の男子
ビールをこよなく愛する40代の母
塾の送迎があると飲めずに禁断症状でがち
東海圏在住
総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中
旧帝大も視野に入れてます
ビールをこよなく愛する40代の母
塾の送迎があると飲めずに禁断症状でがち
東海圏在住
総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中
旧帝大も視野に入れてます
共通テスト利用で合格💮している
中央大学 法学部
青山学院大学 法学部
の手続き〆切が25日です。
25日って前期試験中でバタバタ💦
母は付いていかないので、暇って言えば暇ww
早く手続きしておけよーって感じですが、
24日と25日に合格発表があるんです。
25日が本命校
入学金の支払いは1校のみにしたい
24日の今日、残念な場合😢は
24日中に息子にPR文みたいなのを作成しておいてもらう → 25日の前期試験中の昼休憩に合否確認して母に連絡→
母はその結果次第で、銀行にgoして振込手続き💸、その後UCAROへの入力手続き
と禿げそうな精神状態の中、時間に追われながら事務的作業をこなさないといけません。
息子も、昼休み中に合否確認すると午後からの試験に影響が出るかも知れません…
と、めっっっちゃ大変なるかどうかは今日の発表次第
25日の発表が本命私大ですが、今日合格していれば一旦は手続き〆切を延ばせる。
2方式を受験しました。
結果は…
・
・
・
・
・
結果、2方式とも合格🈴💮でした。
やったー🙌
明日中の手続きは無くなりました。
前期日程大丈夫かな?と心配している中で、手続きしたらミスりそう。
落ち着いて手続きしたいもん。
明日の試験に全集中出来るね。
イヤイヤ、合格発表が気になるって息子ずっと言ってた
大丈夫かな?明日確認しそう……
息子よ、明日は全集中してくれ