自称進学校に通う高校3年生の男子
ビールをこよなく愛する40代の母
塾の送迎があると飲めずに禁断症状でがち
東海圏在住
総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中
旧帝大も視野に入れてます
ビールをこよなく愛する40代の母
塾の送迎があると飲めずに禁断症状でがち
東海圏在住
総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中
旧帝大も視野に入れてます
来週末の受験に引っ付いて行きます。
その際に、合格後の新居の確保をすべきなのか??
皆様、すでにWEB予約しているみたいです。
私はまだ何もしてないです。
やっと最近、付近の物件をネットで見出したところです。
私立大学に進学するのか?旧帝大に進学するのか?
(どちらもまだ合格してませんが…)
学生マンションってのがあるんですね。
管理人がいて、食事付の所もあったり
学生マンションは人気みたいで、今のところほぼキャンセル待ちになってました。
家賃は安かったけど、管理費が高めなので合計ではそれなりにかかる印象でした。
なーんか今は現実逃避中です。
ってか、花粉症が🤧辛くて何も出来ない…
新幹線🚅も予約してないし
いいのか??
頭をスッキリさせてTODOリストでも作成しましょうかね