自称進学校に通う高校3年生の男子
ビールをこよなく愛する40代の母
塾の送迎があると飲めずに禁断症状でがち
東海圏在住
総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中
旧帝大も視野に入れてます







今日から河合塾の共通テスト本番リハーサルテストです。








本番と全く同じ時間・教科順でやる模擬ですね。

受講後、オンラインで解説を聞く感じです。

採点は自分でやるのかな?採点後の自分の立ち位置とか分かるといいんだけど。

国公立大受験する人にはマスト講座と塾から言われていたので、この講座だけは早々に受講を決めてました。

テストの日程は何日か選べたよう。息子は今日・明日のコース。





息子が受講する冬季講座・直前講座



本当は、旧帝大の直前講座があってその英語と数学を受講したかったそうなんだけど、私立大の受験日と被ってるそうで

泣く泣く諦めた模様泣くうさぎ

代わりに早慶関係の講座を4つもぶちこんできた驚き

最後の講座と信じて課金しました💸


31日まで講座&自習室で元日🎌休みで、2日からまた講座&自習室

(1日は流石に塾の自習室も閉まっているので勉強する場所ないなーって困ってました)

受験生にお正月休みはないですね。頑張れ🏁受験生




これは共通テスト本番リハーサルテストの解説講座です。


ちゃんとオンラインで受講するかなーーーー??





息子&受験生頑張れ🎌


母は箱根駅伝🏃‍➡️🎽が楽しみでしょうがない。

その前に大掃除🧹終わらせよう