自称進学校に通う高校3年生の男子
40代の母
東海圏在住
総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中
旧帝大も視野に入れてます
40代の母
東海圏在住
総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中
旧帝大も視野に入れてます
タイトルの通りですが、受験生はお金がかかります。
高3息子、2学期から塾の講座を1つ増やしました。塾の冬季講座・直前講座も申し込みました。
これで塾代が100万円くらいになりました😨
他にも、模試代が地味にかかります。8月は申し込みだけで4万円
今日は代ゼミ・駿台共催の慶大入試プレを申し込みました。7,200円也
参考書は月に6,000〜10,000円程
これから、受験料や受験の為の交通費等もかかってきますね。
(共通テスト代 18,800円申込済)
あとは、普通に高校生なので学校の授業料や施設利用料も払ってます。
大学生以上にお金かっかってるような…
はぁ、ツラい😓