GW中にベランダ掃除しました🧹🧼
ベランダは6畳くらいあるので広めなんだけど洗濯干しのみに利用しています。
壁に付けた洗濯干しよりも、やはり定番の物干し台の方が使えるのでどどーんと置いています。
ベランダを掃除していませんでした
なので、GW中にやろうと…
でも、普通にバケツ&デッキブラシで掃除しようとしたら…
なんと
外に出しっぱなしだったので痛んでてぶっ壊れた

デッキブラシも🧹、バケツも



やる気がもげた。。。。
でも、やらなくては
しょうがないのでケルヒャー出してきて掃除しました←最初からケルヒャーでやれよって感じですが
ベランダに水栓と電気付けておいたのはやはり正解
いきなりafter
水はねがすごいので、短パン🩳で作業した方がいいと聞いていましたが水はねは大丈夫でしたよ。かばさんの場合は、ホース片付ける時に中の水が出てきてやられました
before
ケルヒャー便利ですね。
なれると楽しい
次は玄関ポーチとタイルテラス掃除しなくては
ではでは


