かばさんハウスはイタリアモダンを意識した家造りをしました

家具はほぼイタリア製
無地が殆どだけどデザイン性が高い B&B Italia や Cattelan Italia をメインにしています

先に家具を選んでから家を建てたくらい家具をメインにしています。
我が家にはファミリールームと名付けてるセカンドリビングがあります。
ここはコンセプトがなかなか決まらず迷走していました。イタリア系にはしたいと思っていたので、モルテーニやミノッティなど重厚感がある家具を選びたいなーって思っていました。
だがしかし、
無地ばっか見てると柄物が恋しくなるんよー

そんな時に心奪われたブランドが
VERCACE HOME と
ARMANI CASA
特にヴェルサーチの色や柄使いには感動しました

結局、ファミリールームをメインに使う息子がシンプル好きってのと、ソファーがミサワホームでの造作になってしまったのでVERCACEを選べなかったんです

1つもVERCACEがない生活でしたが、やはり柄や色が恋しい


って思って




我が家をVERCACE化したいと思っています

でもでも、びっくりするほど高いんよー



良いなーって思ったサイドテーブルで130万円
リビングテーブルは350万円
なのでじっくり年数かけて変えていく方向です

まずは手に入れやすい物から


カラフル〜

全部欲しい
金色なんてドストライク

クッション1つでも高い💸70,000円前後します。高いのは15万くらい

我が家のVERCACEクッションちゃんはどーこだ



まずは1つgetしたよ

仲間のクッションはこれ
ユーロカーサのVERCACEコーナーにも飾られています

次は蝶🦋のか黒いのを2つ買いたいと思ってます
もっともっとVERCACE欲しい

ではでは
