コロナウイルス大変な事になってますね。
学校が一斉休校なんて未曾有の危機ってか世紀末です

息子の学校も例外なく休校になりました。部活も大会も。。。
塾関係もバタバタしていて、3月休講予定だったのが開講するってなったり、他の塾はオンライン授業方向になったり。。。
スーパーもドラッグストアからも特定の商品が無くなってたり
世の中パニック🤯になってます

こんな非常事態態勢の中、息子は休みになったし9日の週にでもディズニー行って、最後のファンタズミックでも観賞しようと思っていた不届き者です。ディズニーも休園になったからその計画は無しになりましたが。。。私みたいなアホが居るから収束しないんですよね。
気をつけます

でも映画🎞行ってきました。
映画館はガランしていました。当たり前だけど
映画
『エスケープ・ルーム』
観てきました

全米では人気があったみたいです。
2019年の作品が1年遅れで日本🇯🇵で公開になりました。
ノーマークの映画だったのでどんなのか分からずドキドキ💓ワクワク💓
昔流行った『CUBE』みたいな話かな
と勝手に想像してました。

以下ユナイテッド・シネマの広告より
面白かった





脱出系って面白いのいっぱいあるよね。これに似たようなのあるんだけど最後まで楽しめました。
「コイツ最初に消えるんだろうなー」って予想したり、次の部屋はどんな
トラップは
と最後までドキドキ💓


何となく残るキャラって分かるよね。
ゲームに参加した6人の共通点とは
そしてゲームや各キャラ関連した事がチラホラ出てくるのでお見逃しなく

続編も決定しているみたいです。気になる〜
ではでは
