Ciao
かばさんです


いつも いいね!やコメントを
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
我が家の芝は高麗芝🌱🌱🌱
弟に絶対に人工芝がいいと勧められましたが、1度は天然芝やってみたいじゃないですかー。上手く育たなかったら次は人工芝にしようと思います。
芝でも種類があり、西洋芝の方がいいとは言われましたが、芝刈りの回数が少なくて済むって事だけで、結局芝刈りするんだーと思いお得な高麗芝にしました

高麗芝って年に7回くらい芝刈りしないといけないみたい

やっぱ西洋芝にしておけば良かったかな。。。軽く後悔です。
10~13cm程伸びてしまってます
Before
4cm程までに刈り込みました

30ℓのゴミ袋一杯になりました。
見た目の違いが写真だとそんなに分からない(笑)
これでもかなり刈ったんだけどね

涼しいうちにと思い、朝6時からやりました。日焼けと虫防止で長袖&長ズボンで。息子が手伝ってくれました

芝刈り機の充電が切れてしまい作業が中断
夜に外で充電するのが嫌だったので、朝少し充電しましたが充電不足でした。

やはり充電はしっかりやらなくては

結局、映画など楽しんだ後のあっつい
2時から作業再開


かばさんは、期間限定のマンゴーが好きです

シンボルツリーのカツラが枯れてきてしまったんです

結構枯れてきて落葉しています
ただ、新芽もあるからまだ大丈夫かな?
ウィズガーデンの担当者に相談した所、今の2.3倍の水を朝,晩あげて下さい。との事です。虫にやられたとか根からダメになってる訳ではないようです。築山にしてるから水はけが良く、カツラまで水が届いてないんじゃないか?という事です。
夕方にかなりお水あげてるんですけどね

なるべく朝,晩やるようにし、今までの3倍あげるようにしたら枯れの進行が遅くなり、新芽がたくさん出てきました。
やはり水不足だったようです。
根付く2年くらいはたくさんお水が必要みたいですね。
植栽難しいよーーー







玄関側の低木もこの夏が勝負です。
しっかり水やりして枯らさないようにしたいです

ではでは


にほんブログ村