最終図面見ていて気になったところ・・・
脱衣所のドア
ここの場所ですが、ドア(引き戸)ですがガラス入り

えぇ??



早めの段階でガラスになってますよ〜。脱衣所だしガラス無しにしておいてくださいね❗️とミサワ'Sにお願いしていた所
ガラス無しになっていたのに最終図面にてガラス復活(爆)
どうなんでしょうね

うちは少人数家族なので誰がお風呂はいっているかわかる状況です。
なので、ドアに鍵付けたり明り窓を付けなかったんですよね〜。
↑
正確にはな〜んにも考えていませんでした
年頃の娘がいたら考えていたかな


「明かりが漏れて誰かがお風呂入ってるって分かっていいじゃん
ガラスもスケスケじゃないなら分からんしね〜」と、母は言ってますが・・・

確かに誰かが入ってるってのは分かるな〜
どうなんでしょう?
縦リブガラス戸なので、バッチリ見えるって事は無さそうですが・・・
このままいこうかな?って思っていますがやはりガラス無しにした方が良いのか?難しいですね

皆様のお家の脱衣所のドアってどうなっているんでしょうか




にほんブログ村