暑いよー暑いショボーン
夏らしくなってきましたね晴れ



今回のテーマはトイレ

トイレに異様な情熱を燃やすかばさんの熱い記事をどうぞ



リクシルファンの皆様には不快な記事かも・・・ごめんなさい






かばさん家のトイレ


{09FBFF4D-399E-44A1-8C6C-0700D6C66ECC}


{4EED3084-4480-4E4A-8063-6D455D833F55}

広めのスペースを取っています。
こここそホテルライクな快適で清潔感溢れるトイレにしたい!!


主役のお便座様は







そう







{9A0EEA9C-E914-490B-88CB-0992B173CF07}



寝る子も黙るtoto の ネオレスト様


{936BF1B1-91D3-4A90-B4C0-B4C3A1809A83}


カクカクのAHの方ね〜



遡ること4ヶ月程前
ミサワの完成宅見学会行った時です。そのお宅は水回りを全てPanasonicにしているところもポイントでした。帰りにお姉さんに設備はどんながいいか決められてますか?と、かばさんは修造さん並みに熱く言いました!「どこのでもいいけどカクカクしたのがいい!だけどトイレだけはリクシルは止めて!リクシルだけは絶対嫌っ!!トイレだけはtotoに」と言っていたそうです。リクシルファンの皆様ごめんなさい

この事から営業君からの提案にリクシル商品が一切入ってませんでした(笑)
リクシル嫌いのかばさんって事になってただろうな〜


このスティックタイプのリモコンも格好いいラブ無駄のないシルエット。惚れてまうやろ〜

{C5E39B62-6F0C-4CBB-916E-BD5B9D03DCB4}

たまらんおねがいトイレきたらスリスリしちゃいます。


かばさんはtoto好き
主人が家の設備に関して唯一言ったこと・・・「トイレはお前んち(実家)と一緒のだけは止めておけ!!
かばさん実家のおトイレはリクシルなんです。それもまだ1年以内
使用後の汚れが落ちないのが嫌らしいですガーン

やはりtotoの陶磁器は安定感あるよね〜
あの安定したフォルムに重み、だけども温かみもあるたくましい頼れるヤツなんです。おしり全てお任せしちゃいますぜグッ




中に手洗いカウンター付けています。初めはtotoのでしたがごつかったので、シンプルでスタイリッシュなミサワオリジナルに変更(確かリクシル商品だったような笑)
カウンターは奥行きが一番浅いタイプのしています。

{77CC9624-127D-4B17-84AC-EA39683101FF}

{35DD4DC3-A63B-4E08-95D0-3C6AA9DB3DED}




窓はカウンターに合わせて極細の縦長が良かったんだけど、枠とかの兼ね合いでアクセントスリムサッシになったんだ。けど枠が白しかないんだよね〜白しかっていうより白の枠とセットになっているって言った方がいいかな?ここはウォルナットのお色味で合わせていたので残念ポイントです。だからクロスを窓が付く方は白にしました。これでスッキリするといいんですが・・・


床材は



サンゲツのマルキーナ
クッションフロアでストーン風

{0C128EB7-7A14-4E60-BBAE-B252D8D9A77C}





{9EA1FD76-33B9-4916-BBC8-4720BAD832CA}

うちにはやんちゃ盛りの男の子がいるのでお手入れ楽チン&水に強いという理由からクッションフロアにしていたんですが、やっぱりストーンじゃないよね?当たり前だけど


高級感欲しいよね。でもお手入れ楽チンで黒の大理石風がいいってことでかばさんが見つけてきたのは




DAIKEN
ハピアフロアのネロマルキーナ柄


{73557881-2AC9-4D14-A141-F3C680802C6C}





{24122CBA-FBE0-4975-8F8B-5783A51122E7}

最高級グレードって書かれてますよラブ
鏡面仕上げがかばさんのドツボハート
サンゲツクッションフロアからの差額は35,000円(税抜き)とちょっと痛かったですが、トイレはずっと使うもんね!ここは贅沢しようと本当に直前で変更しました。
ICさんもシートよりもこっちの方が合うって太鼓判もらいましたチョキ

2階のトイレはクッションフロアのままでいこうと思います。

サンゲツのアクセントマーブル柄を洗面フロアに使っている方がいらして可愛いかったんだよね。私も脱衣所に入れてみようかな?最終のICさんとの打ち合わせまでに決めておこうっと!


2階おトイレのクロスも迷っててまだ決めてないんだーガーン
今から調べるぞーグー


本当はトイレに付いてもっと語れる。いや語りたい・・・でもキモいと思われたくないからここまで。さよーならーバイバイ




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村