春の‘ゆふいん散策~♪ ’ まずはお約束の写真からです~! | 。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-

春の‘ゆふいん散策~♪ ’ まずはお約束の写真からです~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



ちょ~っぴり っていうか しばらく振りの更新です~!” 汗


の~んびりと パソから離れて 春先・・・ サイクリングや


ハイキング? 最近の日和にさそわれるように いろいろと


計画をたててたり・・・ そ~んななか 散策がてら


またまた こ~んな感じ~! お約束のお写真?


川面に映る 春のゆふいん を パシャ!☆ (^^ゞ三



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ちょっぴり・・・ 由布岳の頂に 雲がかかっちゃってますが


と~ても 春の穏やかな日差しの


気持ちいい~ 日でした♪ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



そ~んで、お昼ごは~んは こ~んな感じ~! (*^^)ノ


亀の井別荘さんの中にある 湯の岳庵 さ~ん



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



この時期にいただける 日田の若鮎の天ぷら~!


こごみ や たらの芽・・・ に 肉厚 どんこシイタケ などなど


シソ塩を パラパラ~! カラッ! っと あっさり~!


山菜の風味もそのまま~ って感じで


と~ても おいし~い! (≧▽≦)ノ☆


そ~んで もう一品は、冠地鶏と野菜のポトフ~!


大~きなジャガイモや人参に ブロッコリーの すてきな彩り


素材の味の良さを邪魔しない 控えめなお出汁とで


これも すご~くおいし~い! о(ж>▽<)y ☆



そ~れから・・・ この時期 亀の井さんで スイーツ


デザート っとなれば やっぱりこれかなぁ? (^^ゞ


お向かいにある 鍵屋(かぎや) さんで こ~んな感じ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



さくら餅に おはぎ(あんこ・きな粉・ごま) ~! (*^o^*)ノ


手作り、自家製あんこの上品な甘さと さくら餅の


ほのか~な香りとで、ちょっと濃い口 緑茶といただきました!☆


作り手・・・ おばちゃんの すてきな笑顔と 気さくなおしゃべりとで


な~んだか と~ても 温かみも一緒にいただいちゃった かなぁ


こころも お腹も 満腹~に なっちゃいました~♪ (*v.v)。☆



そ~んで、ドライブがてら・・・ 沿道に咲きほこる 桜のはなを


眺めながら 天ヶ瀬で 天水 さんで温泉~!


春うらら~♪  桜の木ごしに 滝をながめながらの 温泉た~いむ


この日は運よく、女性側の露天風呂 かばひとりで貸切状態~!


いつもより・・・ ちょっぴり 手足をのばしての


‘ 温泉た~いむ ’ と なりました~♪ (*v.v)゚・:,。☆


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな すてきな休日を過ごすことができて


またまた、お宿の方々や ボブに・・・ 感謝です! (^_^; ☆彡


も~ちろん この日もまた、満足! 満足~♪ な


一日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆





※ 各お宿 、ご担当さま 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございま~す!

ただ今、気ままに悠々更新とさせていただいてます~!”

また、お時間が許されましたら お気軽に

いつでもお越しくださいませ~!σ(^^ゞ


※ 携帯電話からのコメントはできませ~ん!

ダメです~” ごめんなさ~い” (>_<) ; 

お手数ですが パソから よろしくお願いしま~す! (o^-')ノ☆