‘お食事処 タンポポ’ 熊本、屋台ラーメンから始まった多彩メニューのお店~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今月、9月も気づけば最後の金曜日~!” 今日もまた、ゆみネエさんの
FMラジオ ‘サンセットラウンジ’ あります~! ゆみネエさんブログ
(o^-')☆
そ~んな週末~ 今週も ラーメン 麺活、スイッチオ~ン♪
こ~んな感じ~! 長浜町、お食事処 たんぽぽ さんで ま~ずは
今日の1枚目~! ラーメンを パシャ!☆ σ(^_^)
こ~んな 昔~しながらの 屋台のラーメンの味をいただける
たんぽぽさんの場所・・・ 長浜神社の通りに入り 神社の角を
大分川の方向へ 200mくらいかなぁ? ず~っと進むと
左手に こ~んな感じでお店があって 無料Pも 正面にあり~!(*^^)ノ
大分のラーメンブログ きんのすけさんブログ
にもありましたが
元気で、と~ても親しみやすい女将さんが こ~んな感じ~!
いろ~んなお料理を 注文すると楽しくお話しながら~ って感じで
ジャンジャン 作ってくださって まるで お料理上手のお母さんのいる
お友達の家に遊びに行ってるよう? そ~んな雰囲気~ かなぁ(*^o^*)ノ☆
ラーメン屋さん・・・ ってより、定食屋さん! まさに ‘お食事処’
って感じで 一品料理のおつまみ系から 今回はじめられた
日替わりランチ¥500 など おいし~いお料理が お手軽に
あれこれといただけちゃいます~! (*゜▽゜ノノ゛☆
↑ 女将さん 手作りの ランチのチラシ~!
出来立てだそうです~! あはは(*^^)☆” そ~んで 今回は
ラーメンのほかに・・・ カウンターの上にあった 本日のメニューから
豚のしょうが焼き(通常¥580)→¥500 こ~んな感じ~ (*^^)ノ
お野菜たっぷり~! 肉厚、甘辛~い しょうが焼のお醤油の香ばし~い
かおりとで と~てもおいし~いです~! о(ж>▽<)y ☆
焼きうどん¥600 こ~れも、 お醤油orソース味が選べて
これからの時期、一味唐辛子などをかけていただくと 身体も温か~く
そ~んな感じの 具だくさん! ほ~んと おいし~い! (≧▽≦)ノ☆
そ~んで・・・ いつものように? ラーメンには やきめしと餃子 だと思いきや
ふつ~に やきめし、チャーハンはメニューにないようなので ”
今回は そば飯チャーハン¥650 (*^o^*)ノ
こ~んな感じで やはり具だくさん! 焼うどんと同じく 焼野菜を
一緒にいただいてるくらいのボリュームで と~ても満足~♪
そ~んで、今回 こ~んなメニュー、ラインアップのなか
と~ても印象的だったのが ギョウザ(6個)¥500 (*^^)ノ☆
メニューの命名どおり? まさに、‘極旨’ って感じ~!
旨味が ギュ~ッ! って感じで おいし~い~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
そ~んな、気さくで お料理上手の お母さん! って雰囲気の
女将さま~! 最後、ボブとお話をしてるところを ‘フライデー!’ パシャ!☆
と~ても ほ~んわかと やさし~い女将さまです~! (*^o^*)ノ
お忙し~いなか 手を休めご丁寧なご対応 お写真へのご協力
おいし~いもの情報も ありがとうございました~! o(^▽^)o
そ~んな、屋台仕込み? おいし~いラーメンに メニュー豊富な
お料理と 楽し~い会話とで 今回のこの日の夕ごは~んも
と~ても、満足! 満足~♪
すてきな時間を過ごすことができました~! (*^ ・^)ノ⌒☆
屋台ラーメン(お食事処) たんぽぽ
・・・ 申し訳ありませ~ん” 不明 (^_^;)
ランチタイム 11:30~14:30
夜の営業時間は、18:00~23:00
大分市 長浜町 不定休 Pあり
※ 屋台は、南田中町バス停付近 22:00~翌3:00 営業
※ たんぽぽ さんの ご主人さま 奥さま スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆