‘酒食処 駿彩’ 府内5番街にある和食レストランみたいなお店~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
週明け~! 衆議院議員選挙の結果も出たようですが
台風接近の時期にもなってる・・・ かなぁ (・_・ 三・_・)”
そ~んななか、今日は街なかダイニング~ から
秋を知らせる 新鮮な‘生さんま’が入ってきたようなので
府内町、酒食処 駿彩 で お寿司~ こ~んな感じ~!
まるまるとしてて ツヤッツヤ! 脂た~ぷり のところを
いただいてきました~! ( ̄▽+ ̄*)☆
駿彩さん場所は・・・ 府内5番街の若竹園、お茶屋さんの2階~!
階段、入り口は ちょっぴり狭くって分かりづらいかもしれませんが
2階、お店のフロアーに上がっていくと ビアホールみたいな感じ?
と~ても広々としてて カウンター席、テーブル席 サイドにお座敷も
20~30人以上は座せるかなぁ・・・ あります~! (*^^)ノ
ボブのお知り合いの方から教えていただいた 駿彩さんの
クロメととろろのお通しにつづいて~ にぎりは こ~んな感じ~!
にぎりは、適当に盛り合わせで! って感じでお願いしたので
だいたい・・・ 3貫で¥500くらいだったかなぁ f^_^;
もともとがお寿司屋さんと おうかがいする前から聞いてたので
さ~すがに地もの~! 新鮮素材を使ってる~ って感じで
タコやイカに 関鯵や鯛など と~てもおいし~いです~!(*^o^*)☆
大分でも かなりの食通な方が行く・・・ あのお寿司屋さんと
ここのご主人さま、ご兄弟だとか? あはは(o^-')”
こだわりのお豆腐料理のなかから、揚げだし豆腐¥480 (*^^)ノ
おだしまで と~てもおいし~くいただける~! って感じで
やさし~い 品のある って味がします~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
季節の天ぷら盛り合わせ¥730 も さ~すがに おいし~い
和食を出してくれるお店~ って感じです~! (*゜▽゜ノノ゛☆
和牛角焼き¥1200 とで こちらも卒なく? って感じで
お抹茶塩で おいし~い! о(ж>▽<)y ☆
そ~んな、広々~ っとした和食ダイニングのお店~!
今回、担当していただいた、スタッフさま(イケメン)な お二人を パシャ!☆ σ(^_^)
板長さまも びっくりされるほど、ノリノリ~♪ すたきな笑顔とで たのし~い会話で
お忙しいなか お写真にご協力いただき ありがとうございました~! o(^▽^)o
板長さまにも お料理の説明など 親切、ご丁寧に説明いただき そのお人柄に
気持も和み とてもすてきな おいし~いお時間をありがとうございました!
旬な素材に 新鮮、地元食材とで おいし~いお料理の数々~!
ボブのお知り合いの方から教えていただいたお店での
この日の 夕ごは~ん にも 満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
酒食処 駿彩
097 537-2251 不定休
17:00~24:00
ラストオーダー (フード 23:00 ドリンク 23:45)
※ 酒食処 駿彩 さんの ご主人さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆