‘ぽん太’ クチコミだけ。地元食材にこだわった地鶏料理のお店~! | 。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-

‘ぽん太’ クチコミだけ。地元食材にこだわった地鶏料理のお店~!




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



3連休前の金曜日~! =3=3 今日は いつも楽しく食べ歩き情報を


拝見させていただいてる ☆カオりん☆さんのブログ


☆カオリン☆ぐるめ日記 メモ   から かばも是非、おうかがいして


食べてみた~い! そ~んな記事を見つけたので 早速、先日


行ってきました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)”


大分市、都町にある 鶏肉料理 ぽん太 さんです~! (*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



毎日毎朝、ご主人ご自身が養鶏農場まで足を運ばれ 自分の目で確かめられた


安全で新鮮な確かなもの 鶏だけをお客さまにお出ししてる


そんな当たり前ことを 私はしてるだけ っと お話してくださるご主人さまのお店


ぽん太さんの場所は・・・ 都町のジャングル公園沿い、ホテルザーズの


お隣のビル、都町マルビルの1Fに ひっそりとあります! (*^^)ノ


看板を掲げずに 一見様、電話予約のみ。 と ご主人さまの方針のお店、店内は


こ~んな感じ~! デ~ン っと、バーカウンターが配され


と~ても重厚感があり オトナの隠れ家的~! って雰囲気かなぁ・・・(o^-')☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


ご主人さま おまかせの地鶏料理のコースは その日の仕入状況で内容や


お値段も多少ちがうようですが ¥3000(お一人)ちょっとくらいです~!(*^^)ノ


そ~んで、今回のコース・・・ ま~ずは、鶏皮の酢の物に ササミの野菜サラダ!


のっけから それぞれ かなりのボリューム~! (^^ゞ  お野菜も長年お付き合い


されてる八百屋さんからのものだそうで 地産地消! 地元、県産のものが


使われてるようで 鮮度もよく と~てもおいしいです~! (*^o^*)ノ☆


そ~れから、こちらが この日 たまたまあった・・・ 常連さまの おこぼれに預かった


かたちになった 白レバーのお刺身~! (*^^)ノ  を



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



コースに加えていただき いただいちゃいました~! (*゜▽゜ノノ゛☆


ほ~んのりと ほんとに甘さを感じるほどで とろ~ん! って感じの白レバー に


玉ねぎスライスの シャキシャキ!っとした食感~! もう堪りませ~ん! (≧▽≦)☆


※ こちらは予約の際に 確認してくださいとのことです~! σ(^_^)


そ~んで、お写真 前後しちゃいますが・・・”  鶏のたたき と 溶岩石焼きの


お肉とお野菜~! (*^^)ノ  ご主人さまが厳選された食材を 自らこうして目の前で


丁寧に焼いてくださります~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで・・・ 溶岩石のプレート、鶏肉の焼ける いい~匂いがしてきたころ


食事の邪魔にならぬよう ご主人さまのさりげな~い気配りで 席をはずされ


他のお客さまとお話なさってる間に いっただきま~す♪ (*^o^*)ノ☆


う~ん! 大分市内でも こ~んな おいし~い鶏が いただけるだなぁ・・・!


って感じで いくら焼いて焼き過ぎても固くならない そ~んな鶏で ほどよく


弾力があって と~てもジュ~シ~♪ おいし~い! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


最後に、そ~んな 何ごとにも確かなこと! 確かなもの! を大切にされてる


ご主人さまのご人望を慕って ここを訪れる常連さまにも 今日の2枚目 お写真に


ご協力いただいたなか ご主人さまにもこのブログの 楽しく食事をさせていただき


しあわせ~! っと感じた そのままを 写真にしたい! その写真を見た方々が


元気になれるような そんな写真を撮りたい! との趣旨をお話させていただき


ご理解 ご快諾いただき、お写真にまで お忙しいなか 奥さまとご一緒に


ご協力いただき ありがとうございました~! o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな 人生の先輩としての と~ても為になるお話を 気さくにお話くださり


ご主人さまの お料理、地元食材、お客さまへの愛情を と~ても感じられて


また、‘こだわりと言うが、あたり前のこと’ だと言う ご主人さまのお言葉が


と~ても印象的で、楽し~い おいし~い時を過ごすことができました~! (*^^)ノ


奥さまには、確かに ご贔屓の八百屋さんの選ぶ スイカは 


と~ても おいしかった~ です! (o^-')☆


今回、そ~んな 口コミのみ。 人が人を呼ぶ! 入口に看板もないお店での


この日の夕ごは~ん! に と~ても満足! 満足~♪ でした!(*^ ・^)ノ⌒☆






ぽん太


電話  097 533-6833    ※ 一見さま、要 予約です!



※  ぽん太 さんの ご主人さま、奥さまへ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆