‘麺屋 荒法師 ’ 佐伯の ごまだしうどんを思わせるようなラーメンです~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今日は、金曜日~! 今週も麺活~っ (*^^)ノ =3=3
ラーメン本のときに その豊富なラーメン店の情報と知識に改めて驚かされた
‘大分徒然随想録ラーメン聖人さん’ ラーメン聖人さんのブログ
や
‘ごん太のマジカルラーメンツアー’ ごん太さんのブログ
でも
取り上げられて行ってみたかった 麺屋 荒法師 さ~ん! (*^o^*)ノ
そ~んで今回は 夏っぽく つけ麺~ん! から 今日の1枚目です~! ☆
そ~んな、荒法師さんの場所は・・・ 197号線を大分から高城方面へ (*^^)ノ
萩原にある毘沙門天さんの交差点を右折して2つ目の信号ある
交差点を左折するとドラックイレブンが見えてくるので そのお向かいです~!
ここは、以前 鶏肉料理のお店があったところかなぁ・・・ すべてお座敷~!
玄関で 靴を脱ぎ こ~んな感じ~ 食券を購入し 大小の個室へと案内されます!
すご~く ゆったりとしたお座敷で 食券を眺めながら待ってると
中華そば、つけ麺のスープの濃さも注文できるような記載もあったり
そ~んで、ま~ずは トッピング全部¥300 は、こ~んな感じ~! (*^^)ノ
チャ-シュー 煮玉子、ネギに メンマと海苔~! まるで おつまみ☆
こんなにトッピングが付いてくるとは うれし~い驚き! かなぁ(o^-')♪”
そ~んで、こちらが 中華そば¥550 で こだわり麺~!(*^^)ノ
ちょっぴり太麺で 食感はもちもち~ っとした うどんっぽい?
そ~んな感じの麺に スープが、おだしみたいな味かなぁ (*^o^*)☆
魚粉みたいな アクセントが海苔のところに添えられてて
と~ても やさし~い和風ラーメン! みたいな・・・ 佐伯のごまだしうどん
って感じ~ かなぁ ボリュームのある厚切りのチャーシューとで
と~てもおいし~くいただきました~! (o^-')ノ☆
そして~、こちらが 今日の1枚目~! つけ麺(冷やし)¥600 (*^o^*)ノ
太麺ってことかなぁ? 中華そばのスープより 幾分、濃い口にされた
スープに絡みもよく 先ほどのトッピングも た~くさんあるので こちらも
ボリューム満点! 最後まで おいし~くいただけました~! (*゜▽゜ノノ゛☆
そ~んで、つけ麺に・・・ そば湯ならぬ、だし汁 だし湯? が
こ~んな感じ~! ポットにて出していただけるので
お好みの濃さでスープを割って 小鉢に添えられた柚子皮とで
ま~るで お蕎麦屋さんみた~い 最後まで おいし~く
いただいちゃいました~! (*^o^*)ノ☆
最後に・・・ そ~んな ラーメンを作ってくださる 大将さまとスタッフさま~!(*^^)ノ
な~んだか ほ~んわかとした和んだ雰囲気の厨房で スタッフさま ってより
おばちゃん! って感じかなぁ と~てもやさし~い親切な方々でした~!
お忙しいなかお騒がせし お写真へのご協力までいただきまして
ありがとうございました~!o(^▽^)o
おいし~い中華そばと これから夏、本番ーっ! つけ麺とで
今回も、満足! 満足~♪ な 夕ごは~ん でした! (*^ ・^)ノ⌒☆
さぁ! 週末、金曜日 今週も ゆみネエさんのサンセットラウンジ
聞いて
ますます元気もらって暑さに負けず がんばって行くぞ~!ё (o^-')ノ☆ミ
麺屋 荒法師
097 558-9802 月曜日 定休
営業時間 11:30~15:00 18:00~21:00
※ 麺屋 荒法師 さんの ご主人さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆