‘居心地屋 禧楽’ 四季折々… 和洋折衷、創作料理から目が離せないお店~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
先日・・・ ABCおしぼりさんのブログを見てて思いたったように
また、行きたくなっちゃってお伺いしちゃいました~!
セントポルタ中央町内、居心地屋 禧楽 さ~ん! から
ま~ずは、長茄子のカルパッチョ¥650~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
焼きナスを 冷~んやりと~! って感じで 清涼感た~ぷり!
お味噌風かなぁ・・・ たれに 天かすみたいな カリッ! っとしたチップが
茄子のサッパリ味にアクセントを加えてようなお料理です~! (*^o^*)ノ☆
そ~んな、禧楽さんの場所は・・・ 大分駅から中央町アーケードを 都町方面へ
本屋さんが見えてきたら右手の2階に こ~んな感じ~! (*^^) =3=3
お店の扉を開けると、ド~ン! っと 見事な鏝絵(こてえ)の 龍が
出迎えてくれ スローテンポなJazzが さり気な~く 聞こえてくるような
そ~んな ちょっぴりオトナ~! な 半個室、落ち着いた雰囲気で
創作料理を 四季折々、和洋折衷~ って感じでだしていただけるお店~!
も~ちろん、ランチのご用意も こ~んな感じでありま~す! (*^^)ノ
新鮮なこだわりお野菜や おいし~いスイーツまで いただけるお店の
お通しを ジンジャエールとで パシャ! σ(^_^)☆
シェフに おまかせで、前菜を3品~! (*^^)ノ 中央には きれ~いな黄色いバラの花が
飾られてて 見た目も と~ても鮮やかなオードブルですが 今回は お料理を中心に
写真、撮らせていただきました~! f^_^; 天使の海老と地タコの和え物 と
キクラゲとオクラとミョウガのジュレソースで に 国産和牛刺しとゴーヤのユッケ仕立て~!
で・・・ どのお料理も やはり新鮮素材を中心~! って感じ 必要以上に手を加えず
って感じで 夏らし~い食材で おいし~いです~! о(ж>▽<)y ☆
つづきまして~ 金針菜(きんしんさい)と天然海老のさっぱり炒め¥980~!(*^^)ノ
こちらは・・・ 中華の八宝菜みた~い かなぁ! この 青とうがらし みたい?
金針菜は、ほうれん草の約20倍の鉄分が含まれてるらしく 今、注目のお野菜で
ビタミンやミネラルも豊富に含まれる 女性には うれし~いダイエット効果があるとか~!
お味は・・・ えんどう豆みたいな と~ても食べやす~い感じです~! (*^o^*)☆
そ~んで、今日の1枚目~! 長茄子のカルパッチョ は こ~んな感じ~!(*^^)ノ
器も 冷~んやりと と~ても おしゃれ~! で 見た目も きれ~い☆
夏野菜~! って 感じで と~ても おいし~いです~! (≧▽≦)ノ
こ~んな 美味し~いお料理を作ってくださる シェフ、料理長さまの
包丁さばきを パシャ! (o^-')☆ この・・・ お料理を作ってくださってるときの
きびし~い表情とは 打って変わって と~ても冗談まじりの会話のたのし~い
やさし~い 料理長さまです~! (*^^)ノ
この 料理長さまの前にあるカウンター 実は、四国のやなせの杉の一枚板を
使ってるとか・・・ ‘お店の顔’ かなぁ! (*^^)”
そ~して~ ここに来たら コレッ! を いただかずには帰れない? かなぁ (^^ゞ
定番スイーツ~! お芋キャラメルのアイスクリーム¥580 ~!
器のフタ 表面には、プラチナと18金の装飾がほどこされ まさにジュエリー・ボックス~!
フルーツた~ぷり! 大学いもと アイスとで このボリューム~! (≧▽≦)ノ☆
そ~んで、今回は男性にも大人気~! 抹茶パフェ¥680 (*^^)ノ
こ~のパフェがまた ただものではなくって・・・” 静岡県から直送された
ぐり茶 を た~ぷりと使ったゼリーが ゴロゴロ入ってて この風味が また
堪らなくよくって これだけでも食べに来たいくらいおいし~い! (*^o^*)☆
ボリュームも た~ぷり! ぐり茶(急須)¥450 とで お湯呑4杯分くらい
と~ても味わい深くって よく合います~! (*゜▽゜ノノ゛☆
最後に・・・! 料理長さま はじめ と~ても 親切にお料理の説明 ご対応
ご丁寧なあいさつまでしていただいた店長さま と スタッフさま方です~! (*^o^*)ノ
とても愉快な方々で 時間の経過もわすれてしまうほど すてきな時を過ごすことが
できました! また、オーナーさまにも格別なご配慮 お心遣いをいただき
この場をおかりして ごあいさつさせていただきます!
お忙しい中、お写真にも ご協力いただき ありがとうございました! o(^-^)o
そ~んな オトナの隠れ家的? バランスのいい、厳選素材の創作料理に
ボリューム満点 こだわりのスイーツ~! (*^^)ノ
この日も も~ちろん! 満足!満足~♪ な 夕ごは~んでした!(*^ ・^)ノ⌒☆
居心地屋 禧楽
097 538-0479
11:30~14:00(ランチあり) 17;00~23:00
※ 居心地屋 禧楽 さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆