豊後からあげ物語~! と、ふるさとのデパートの おめざフェア~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
大分の唯一・・・ ふるさとのデパート!” トキハ~ の おめざフェア~♪
広告に惹かれ 撮り貯めてた写真、スイーツを何枚か休日なので
行きま~す! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
正直 言いますと・・・ 一気に 今、以上多くの写真を上げるとパソに負担が
ページを落とすのに時間が掛かり過ぎるかなぁ ” なんて思ったり・・・ f^_^;
まぁ、そ~んな こ~んなで 今日の1枚目~! 岐阜県のスイーツマジックさ~ん!
極上バニラプリン(黒)と いちごの贅沢プリン(赤)各¥630~!
バニラビーンズたっぷりの那古野ロール¥1470です~! (*^^)ノ
こ~れは 催事場に行ったとき ついつい列に並んで買っちゃった ” みたいな・・・
さ~すがに 皆さまよくご存じ~! って感じの ちょっとお値段高めではありますが
器もイタリアン テイスト? と~ても濃厚、まろやか とろ~りプリンでした~! (*^o^*)☆
お取り寄せ、通販ありです~! 詳しくは、 スイーツマジックさんの HP
そ~んで・・・ こちらは ボブへの おみや~! (*^^)ノ かばの実家、家族にも大人気~!
石川県の松葉屋さ~ん! の 栗むし羊羹、月よみ山路¥630 ( 栗と胡桃がありです。)
実家の両親が石川県に旅行に行ったときの お土産でいただいて以来 一家で大ファン!
だったのですが、やはり さすがにトキハ~! バイヤーさんの目にもとまったようで
最近は こうして大分でも いただけるようになりました~! (*゜▽゜ノノ゛☆
竹の皮にくるまれてる 甘すぎない上品な おいし~い羊羹に 大粒、甘煮栗がまるごと
ゴロゴロ!” って感じで入ってて と~てもデリシャス~♪ о(ж>▽<)y ☆
トキハでは、‘石川県の観光と物産展’と この ‘おめざフェア’でしか見当たらないかなぁ
今回も 数本、お買い上げ~! でした~ (^^ゞ 詳しくは、松葉屋さん HP
そ~んで 今回の おめざのトリ~! (*^^)ノ 香港名物、アンドリューさんの
エッグタルト~! たまご しっとり、サクッと タルト~!は 完全に
かば好み~! (≧▽≦)☆
今回は、定番のエッグタルトの他に ほっぺタルト(お芋のタルト)に
ショコラタルトを お試しもかねて 1つ¥210~ で、お買い上げ~! (*^o^*)ノ
ついつい お仕事の合間など、つまんで いただいちゃいました~” 笑
全国、デパート等 ‘おめざフェアー’ などありましたら 他、これ いい~! みたいの
教えてくださ~い! o(^▽^)o アンドリューさんの HP
そ~んで、今日の最後~! 最近、たびたび かばの部屋にも登場ーッ!
大分に 続々と出来てる ハコ店から~! 三 (/ ^^)/ 以前より気になってたお店を1つ
豊後からあげ物語 さ~んの チキン南蛮弁当¥390~!
こ~んな感じの 照りも バ~チリ~! おいし~い! (*^o^*)☆
場所は・・・ 大分駅から元町経由のバス通り~! 古国府 10号線を府内大橋へ
向かうと スーパー銭湯の花園の湯 さんに併設されてます~!(*^^)ノ
カレーなどの用意もあって、ボリューム も ちょうどいい~! って感じ~で
な~んと! とり天カレーと から揚げカレー ¥290~! だったり
まさにバリュー価格~!” (*゜▽゜ノノ゛☆
そ~んで どこか他のお店で お会いしましたね~!(o^-')ノ
店長さま~! 今回も 系列店のテコ入れで こちらのお店にいらっしゃるようで
前回、お好み焼屋さんに続いて かばの部屋への 2度目のご登場~!
今回も お忙しい中 お写真にご協力 ありがとうございました~! o(^▽^)o
そ~んな 気になる おいし~い、あんなもの! こ~んなもの! とで
今回も 満足! 満足~♪ な 一日でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
豊後からあげ物語
097 544-3133
営業 1:00~22:00 ( OS 20:00 )
※ 豊後からあげ物語 さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆