‘やきにく 徳寿’ 大分の焼肉激戦区、街なかの焼肉屋さ~ん!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
さぁ、またまた週末~! やっぱり簡単 お手軽な 焼肉~! かなぁ
ってことで・・・ 中央町の若草公園近くの焼肉 徳寿 さ~ん! ε= ヾ(*~▽~)ノ
おまかせで 一人3000円くら~い! で ノン・フリーズの 生のお肉だそうで
そのまま 焼かなくても 炙るくらいでいただけちゃうそうです~! (*゜▽゜ノノ゛☆
場所は・・・ SL機関車のある若草公園の噴水の向かい! (*^^)ノ
そうです! 茶ぼう(ケーキ)さんの階段ンの上り口の いちば~ん奥!
一階の奥のつきあたりに 徳寿さん 今回は 中央町店~!
白いのれんで 都町店、鶴崎、高城 と もうすっかり 焼肉党の方には知られた
お店~! カウンターとテーブルに お座敷とあり こ~んな
マンガ盛り ごは~ん! な~んてあって 超ーっ大盛り 麦ごは~んも登場ーっ!”
も~ちろん、ボブと2人 かき氷をいただくように 削り取るようにいただきました~ f^_^;
焼肉屋さんと言えば・・・ キムチに 1本キューリ~! これは、キューリを1本
薄くスライス 刻んであって そこにキムチたれ が こ~んな感じで掛かってきます! (*^o^*)ノ
そ~んで かばの大好物~ レバ刺し¥600 別付けで、これもやはり鮮度が 命。
甘さを感じるほど おいし~い! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
白ねぎの ピリっとした辛さとで 旨さも増します~!
そ~れに この・・・ 厚切りの タン~! には振れとかなきゃいけませんね! (*^^)ノ
こ~の お刺身のような きれ~いなタン! やわらかくなければ この厚みでは
いただけませ~ん!” サッと炙り お塩を お好みで~! う~ん コリコリっとした
タンの食感もほどよく お肉の旨み 肉汁がジュワ~っと・・・ おいし~い♪ о(ж>▽<)y ☆
ここで お店の方のサービスカット~! (*^^)ノ 楽し~いスタッフさまで
たまたま届いた お店の方の夕ごは~ん! なんと、ご近所の やきとり盛りで
毎日、ウシばかり見てて飽きたから 鶏を食べる~! な~んて ご愛敬!
こ~んな 感じで 賄い食のお写真まで いただきました~!(*^o^*)☆
それでは・・・ 徳寿さんの お肉、ズラズラ~ っと つづきま~す!
ぷりっぷり 並ホルモ~ン! これは 焼肉の定番~! ハツ、ミノ、上ホル、マクミ・・・
などなど、あれこれといただいた中から こちら~! (*^o^*)ノ
上ミノ は、ちょっと他とは違って・・・ ミノに ホルモン部分がついてて
すっごく やわらかくて 脂の旨み 甘さを感じて も~ちろん塩ダレ~!
こ~れは 群を抜く うまさ~! かなぁ (*゜▽゜ノノ゛☆
群を抜くといえば、この ハツホルも~! 見た目、シカのお肉みたいな? (*^^);
ハツ独特の パサパサ感も匂いも 見事にホルモン部分の脂が甘みに
変えちゃった~! って感じで かばには新食感な味わいだったかなぁ
あの、レバーや ハツを一切口にしない ボブも食べちゃったくら~い!”
と~ても おいしかったです~! о(ж>▽<)y ☆
新鮮~! おいし~いお肉を出していただける 店長さまとお二人さま~!
いろいろお肉の知識や 食べ物のお話で盛り上がっちゃって すてきな時間に笑顔と
時間の経過も やはりお食事を おいし~くいただく要素かなぁ・・・! (*^o^*)☆
お忙しい中、ご丁寧なあいさつに 最後、お心づかいまでいただき
お写真への ご協力まで ありがとうございました~! o(^▽^)o
ほかの店舗にも 足をはこんでみたいなぁ・・・ ε= ヾ(*~▽~)ノ
そ~んな たのし~い会話に おいし~い焼肉~!
焼肉、激戦区の大分にあって さすがなその味わいに またまた
満足! 満足~♪ な 夕ごは~んでした! (*^ ・^)ノ⌒☆
焼肉 徳寿
097 532-1129 HP
※ 徳寿 (中央店) さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆