‘カフェ・フランセ Yuki ’ 春を目でもいただけるフレンチのランチ~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
大型連休を前に な~かなか会社も お休みいただけそうもなくGWも み~っちりと
お仕事となりそうな かばの4月から5月ですが・・・ う~ん” 写真 撮りに行きたいなぁ・・・ ( ̄_ ̄ i)
って 訳でもありませんが カフェ フランセ Yuki さんで 4月のランチいただいたので
またまた 撮ってきちゃいました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ 前記事
今回は、ちょっと 雰囲気をふくめ・・・ ドサッ! っと写真 上げちゃいますので 春ですし
目で見ても 楽しめちゃうかなぁ? そ~んな お見事なお料理を コースなりに~! って
いつもいつも Yuki さんにお伺いすると どの写真を使うか・・・ 正直 悩んじゃったり f^_^;
大分のまさに 街なか~! 府内5番街 大分県庁方面に向かうとある フレンチのレストラ~ン♪
ランチでは フレンチの伝統的なお料理を中心に 春の季節・・・ 旬の食材を彩りも鮮やかに
表現された シェフのセンスが光るライナップ~! かなぁ (*^o^*)ノ☆
そ~れでは かばはお料理の説明より 食べ! 中心なので 食べてみてどうなのか・・・ を
書いていきます~! (^^ゞ
ま~ずは、 ふわっとした小海老のムースと パリッと スナック系の風味豊かで お口の中で
ほ~んのり 小海老の甘さを感じるオードブル~! これは 何ソースだったかなぁ・・・ (*^^)” ?
そ~んで お魚の香草焼き~! (*^^) 春菊のソースが味をひきたててくれてますが
決して苦くないです~! お魚、ヒラメの下にキノコの風味がよく おいし~い! (*^o^*)☆
春といえば・・・ 桜海老~! フリットが香ばしくって
2種のソースとの彩りもきれ~い! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
こ~れは スズキのグラタン風に アサリのリゾットが下に敷かれてて
春野菜にハーブとで 新緑を思うよう~! (*゜▽゜ノノ゛☆
ホタテのグリルとアサリの香草焼き~! (*^^)ノ
う~ん! 色彩感覚 すっごくすばらしくって 思わずカメラ越しに
魅入っちゃうほど・・・ パシャ! ☆
テーブル上で・・・ グラス越しのランプです~! (^^ゞ
オーナーさまとの さりげな~い会話も楽し~い時間♪
メインの 豊後牛のフェレ肉 ポアレで添えられてるお野菜も旬もの~!
こ~の焼き色が堪らなくって・・・ ついつい 撮っちゃいます~” (;^_^A
こっちは 牛ほほ肉の煮込みで グ~ンっと 日本食ぽくって、やわらか~な食感と
ジャガイモのニョッキが すご~くクリーム、チーズみたいな風味で
おいし~い!о(ж>▽<)y ☆
そ~んで もう すっかり知られちゃったかなぁ・・・ (^^ゞ
Yuki さんでの ランチのお楽しみの 1つ~! スイ~ツのプレート!
今回も もれなく撮ってきちゃいました~!” f^_^;
そ~んな Yuki さんでの すてきランチ~! 今回は、写真中心で
作ってみました・・・ (^^ゞ ここだけのお話、どこのお店でも ご許可をいただければ
平均50~60枚くらいは撮らせてもらってたりして・・・ 写真 撮るのが好き~! (;^_^A
Yuki さんでの ランチ~! 今回も も~ちろん、満足! 満足~♪ な
すてきランチでした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
097 536-2024 HP
※ カフェ フランセ Yuki さん の オーナーさま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆