‘うなぎ料理 入舟’ 創作、うなぎ白焼きがいただける専門店の味わい~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今日は・・・ うなぎ~! ちょ~っと、かばの食いしん坊が先走っちゃって写真
完全に止まっちゃってませ~ん が f^_^; そ~んだけ じ~っくりと焼き上げられ
うなぎの余分な脂がほどよく落ちたあと こ~のタレに浸けられ炭火に上げられた
この瞬間っ! が ど~んだけ待ち遠~しかったことか… ” (→o←)ゞ 笑
こう段々と 暖かくなって来ちゃうと・・・ ついつい足が向いちゃいます~!
うなぎ料理、入舟 さ~ん! (*^^)ノ 明積橋、市内から手前を河川敷沿いに進んで
大分自動車道 高速の高架をくぐって行くと すぐに右側に見えてきま~す!
と~ても きれいでオシャレ~ な お店~! しかも 一切手抜きナシ! 注文を受けてから
1尾1尾 丁寧に焼き上げてくれるので 10分ちょいくらい? 待ち切れな~いって方は
事前に到着時間など お問い合わせくださ~い! (*^o^*)ノ
そ~んで 今回は、すご~くお得で うなぎ料理の醍醐味を味わえる かなぁ・・・!
夫婦重¥3100 ~! って その名の通り 2重 2人前です~! (*^^)ノ
蒲焼重と 白焼き重 から・・・ ま~ずは うなぎ蒲焼重~! には 肝焼き串、うなぎの酢の物
コリコリ骨せんべい、煮付け、サラダ に も~ちろん うなぎの蒲焼~! ご飯に お漬物、肝吸 ~!
そ~んで こ~れは、なかなか他では珍しいかなぁ・・・? うなぎの白焼き~! (*^o^*)ノ☆
ド~ン! っと こ~んな感じの ボリューム満点! お店ご自慢の白焼きで
焼肉の塩焼き系のごとく・・・ 基本、お塩だけ! パラパラ~ って感じで か~るく振りかけて
いただきます~! が 臭みなど ま~たくなく うなぎの脂も ほどよくってすごく ジュ~シィ~♪
あっさりとしたお味で おいし過ぎ~! о(ж>▽<)y ☆
お好みで 酢味噌も添えられてありますので また違った風味も味わえます~!
そ~んで こちらが 単品お料理の・・・ うなぎ盛り合わせ¥1700~! (*^^)ノ
うなぎ料理の あれこれで、天ぷら、湯引き、にんにく和え、わさび和え ( それぞれ佃煮風かなぁ? )
も~ちろん ひつまぶし風 蒲焼の短冊~! っと、いろんな味 うなぎ料理をこのお膳で
すべて楽しめちゃうかなぁ・・・ どれも目新しくって しかも おいし~い!! (≧▽≦)ノ☆
最後に・・・ 大将さま 女将さまに スタッフさまで お写真 今回もご協力いただきました!
奥さまには、ご長女さまご誕生とのことで ご対面もかなえさせていただき そのまだあどけなさに
心和むときを過ごさせていただき 遅らせながらではありますが
心花ちゃんの ご誕生ご祝福させていただきます! おめでとうございます~! (*^^ ノノ゛☆
次回、機会がございましたら お写真 撮らしてくださいね! (o^-')☆
そ~んな アットホームな雰囲気の かばの行きつけの うなぎ屋さ~んでの
この日の夕ごは~んにも も~ちろん! 満足! 満足~♪ な
スタミナごは~んでした! (*^ ・^)ノ⌒☆
うなぎ 入舟
097 549-5765
11:00~15:00 16:30~21:00 定休 月曜日(祝日は営業)
※ 入舟 さんの ご主人さま 女将さま 奥さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆