年始の ごあいさつに… ‘誉寿司’さんで ごは~ん!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
またまた、週明け~っ! 今日は いつもお寿司屋さ~ん!
かばがまだ 子供のころからのお付き合い~” (^^ゞ
大分市 高城駅の すぐ近く~! =3=3
誉寿司さん・・・ 年始のごあいさつを兼ねて
先日、行ってきました~!(*^o^*)ノ
誉(ほまれ)さんと 言えば・・・ かばにとって
子供のころから お寿司といえば~! っと
父が 手を引き よく連れてってくれたお店~!(*^^)ノ”
最近は、2代目さま~! が ご活躍され いろいろな思考を
めぐらせ 創作したお寿司を 全国各地のデパ地下や
催事などで ご紹介されてるようで
地元TVなど、メディアに 取り上げられることなども
あるようです~! (*^^)
のれんを 潜ると・・・ すぐにカウンターがあり
お店のなかには 大きな石があって そのご神体のような岩?
を 囲むように 個室のお座敷が配され
2階には 宴会場~! みたいな造りのお寿司屋さ~ん!(*^^)ノ
ま~ずは いつものように・・・ 赤だし¥400 から~!
茶碗蒸し¥400 や、イワシ寿司なども 有名なのですが
今回は 寒~い時期でもありますし・・・ カンパチの
八丁味噌味~ かなぁ
カンパチの 焦がしあらが ドカッ!” っと入った
赤だし、椀物です~! (*^o^*)☆
ここに来ると・・・ こ~の 揚げ物!
天ぷら盛り合わせ¥1000~! も かばには欠かせない
メニューの1つで・・・ ちょっとぴり 生姜のピリッ! っと効いた
温か~い 天つゆに おろしを溶いて いただけば
身体の芯から ポカポカ~♪ すご~く
おいし~い!о(ж>▽<)y ☆
衣の サクサク感も 堪りませ~ん!
にぎり~! も 上で、このお値段~! ¥1600 (*^^)ノ
で・・・ ウニ と イカ軍艦~!
海老 、サーモン、鯛 に イカ、マグロ~! それに 焼き穴子~!
も か~なりのボリュームで 美味しいものつくし~♪ (*^o^*)☆
それぞれの ネタの大きさも 大分的~?
都会のオシャレなお寿司屋さんの 小ぶりなお寿司と違い
ネタ、シャリともに かなりデカ~イ!” です・・・ (^^ゞ
大分では 大抵は こ~んな感じの お寿司~!
田舎寿司 だ・・・ な~んて 言われちゃいますけど ”
回転寿司さんでも 人気店の 第一条件は ネタの大きさ?
って くらい・・・ だったり しちゃう かなぁ (;^_^A
〆は ボブの大~好きな かっぱ巻き~!
シンプルな シャキシャキきゅうりが いいですね~!(*^o^*)☆
最後に・・・ おいちゃ~ん! (*^^)ノ
大 大将さまです~!
先日・・・ 横浜 の 内川選手
も 子供のころからの
常連さんらしくって おいちゃんと一緒に地元TV かなぁ?
一緒に出てたなぁ・・・” (^^ゞ
そ~んな 面倒見のいい すご~く温和な 大大将の
お人柄にも・・・ 心和む 夕ごは~ん! (*^o^*)ノ
かばにとっては・・・ 子供のころからの
慣れ 親しんだ この日の 夕ごは~んにも
また、も~ちろん! 満足! 満足~♪
でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 誉寿司 さん の 大大将さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆