臼杵ふぐ ‘良の家’さんのランチと 温泉~♪
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
クリスマスも終わっちゃって 今年もあとわずか・・・
バタバタせずに 何気な~く サラ~っ と 気持にゆとりをもって
今日も 綴っていきたいなぁ・・・ あはは(*^^)” =3=3
先日、大分の城東地区 護国神社の向かいの高台にある
良の家さんで ランチ~に行ってきました!(*^o^*)ノ☆
城東中学校のすぐ側にある 山の上からは
大分市庁舎や 新日鉄の工場地帯など・・・ 別府、杵築方面まで
見渡せる眺望はサイコ~!
思わず ビールで乾杯ーッ! っと
言いたいところなのですが・・・ 実は コレ!
ガラナジュース!” ちょっと、 それ!っぽく撮ってみちゃいました~” (^^ゞ
ここ、良の家さんのお昼 ランチには・・・ (*^^)ノ
この夕顔¥2500 と、下のお重 葵¥3300 に ふぐ料理屋さんなので
単品の ふぐ刺しや からあげなどの用意もあるようです~!
とりあえず・・・ 並ぶ 小鉢が きれ~いだったので パシャ! σ(^_^;)
こ~れは、カンパチの琉球・・・ かなぁ?
や~んわり 醤油の漬けに シャキシャキ 葱の
ピリッ!っとした 薬味が効いてて ゴマの風味とで
この日は、十六穀米~! 温~つ 温っ! のご飯にも
ぴ~たり! って感~じで すごく おいし~い!о(ж>▽<)y ☆
葵の お重のなかには・・・ (・_・ 三・_・)
お造りや、にこごり 天ぷらなど
さり気な~い んだけど、繊細で、手の込んだお料理が
懐石のように あれこれ! って感じで
盛られてます!(*^o^*)ノ☆
そ~んで! ちゃ~んと・・・ ベツ腹
デザートも付いてます~! (≧▽≦)☆
手前の 杏仁も すご~く おいし~い! んだけど
奥にあるフルーツのとなり・・・ カップに入ってる
ホウジ茶の ぷり~ん! 表面をブリュレみたいに
カラメルを炙ってて・・・ なかのプリンの ホウジ茶
お口のなかで 香りが これまた、
いい~!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆
そ~んな、良の家さんに~!
今回は 温泉棟が増設されたので 食事終わって
ゴォ~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
この日は 冬至だったのかなぁ・・・ 温泉内に ザボン?
みたい た~くさん浮いてて こ~れがまた
すこし茶系の コーヒーみたいな色の スベスベ湯とで
サイコーの温泉 た~いむ♪
男女別の内湯に 家族湯なんかもあるみたい~!(*^^)ノ
良の家 さんの案内! お食事や温泉は コチラから → H.P
そ~んな、寒~いこの時期に
大分の市街地に隣接、近場にある温泉に お昼ごは~ん! に
また、満足! 満足~♪ でした!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ ふぐ処 良の家(大分店) さん の ご主人さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆