‘六盛’ (ろくせい) も~う、想像するだけで… 食べた~い!”
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
今日は・・・ 別府88湯 温泉めぐり~! で 別府入り~してるときの
お昼ごは~ん! から~! (o^-')ノ =3=3
も~う 老舗中の老舗~! っと 紹介していいにかなぁ・・・?
通りから1つ入った まさに路地裏~!”
ジモセン(地元の温泉)ならぬ、ジモ食? 笑
そ~んな 感じのお店~! (*^^)ノ
大分方面より 別府に入ってすぐ、浜脇記念病院の横の橋を越え
2つ目の通りを左に入る・・・ 車が入るとちょっと狭い道” そうすると200m
くらいで住吉神社 前にでるので・・・ 一通なので そこを右折、そうすれば右手
1ブロック先に‘赤いちょうちん’が 見えてきます~!
別府の ‘なべさんラーメン’ 分かる方は・・・ なべさんラーメンをそのまま直進
橋を渡って 一通を左折、そのつぎを右折で 住吉神社 まえに出ます~!σ(^_^)☆
そ~んな、松原公園の真向かい~! け~して広~い
お店とは言えませんが・・・ (^^ゞ 六盛さんの人気メニュ~!
冷、温麺~! に 今日の1枚目~! 中華そば¥600~!(*^^)ノ
ひかえめですが、すご~く 人あたりのいい~!
ご主人さまのお写真と一緒に~!
こ~の日も お昼まえの到着でしたが・・・ かばが到着して
ものの10分もしないうちに お店の中は満席状態~” そのなかに
TOS、テレビ大分 の人気アナウンサーの方々も プライベート?で
訪れてるような そ~んな 人気店です~! (*^^)ノ☆
(お食事中に お騒がせし また、ご丁寧なあいさついただき
ありがとうございました~! かばの部屋 見ていただいてるとのこと・・・”
これからも 励みに ぼちぼちですが 更新してまいります~” f^_^; )
え~っ と、” ここの おすすめメニューは・・・ この時期だと な~んといっても
ねぎ温麺 かなぁ? しか~しながら・・・ この日は どうしてもラーメンを
食べた~い!っと ボブは、チャーシューメン¥750 に
チャーシュー丼(小)¥300~! (^^ゞ
味のよくしみた厚切りのチャーシューに やはり さっぱり系の とんこつ~!
ネギ た~ぷりのチャーシュー丼にが ぴ~たり! かなぁ! о(ж>▽<)y ☆
かばは、これまた 定番中の定番~! 中華そばに おいなりさん(2ケ)¥150
こ~れが あっさり麺類に また よく合うんだなぁ・・・! (≧▽≦)☆
先週の TOSさん 毎週 土曜日、朝10時前より放送~!
‘ハロー大分’ の おかしいんじゃない? この日本語表現・・・ 風に
言えば・・・ こりゃ~ ヤバイ!っすよ~! って くらいに 笑
ほ~んと おいし~く って、今でも 想像するだけでも また
食べたくなっちゃう~! ような・・・ そ~んなお昼ごは~ん!(≧▽≦)ノ☆
に、また この日も 満足! 満足~♪
でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
六盛(ろくせい)
営業 11:30~2:30 18:00~ ?
水曜日 定休
0977 22-0455
※ 六盛 さん の ご主人さま 奥さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆