‘鳥千代’ 鶏のお鍋に… やきとり、鳥南蛮定食~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
今朝の・・・ ってより、昨日の~! ってことになっちゃうのかなぁ”
出勤のときの、日の出 まえの朝景です~!(*^^)ノ
この時間は なにかとバタバタしてて なかなか空を見上げる・・・ ってこと
ないけど ” 夜明けの時間が遅くなっちゃったせいか この朝、あまりに
きれいな朝焼けだったので ちょっと 足をとめて・・・ パシャ! (o^-')☆
う~ん♪ 朝・・・ やっぱり こ~んなきれいな空~! 見上げるくらいの
気持の余裕があるといい・・・ かなぁ・・・ あはは(^^ゞ
そ~んな こ~んなで そろそろ忘年会シーズンがチラホラと・・・!
お声掛けなど あってるようですが =3=3
やっぱり この時期は・・・ お鍋~っ!(*^^)ノ
宮崎地鶏の お鍋が食べられるお店~! 大分市、松岡・・・ パープレを
松岡方面に下りて行き 下りた交差点を鶴崎方面! 右手の九州石油の
大きなガソリンスタンドさんのちょっと先にあります~!
鳥千代さ~ん! 行ってみました~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ま~ずは、ささみ刺し¥630~! 鳥料理専門店だけあって?
と~ても おいし~い!о(ж>▽<)y ☆
うん?” メニューには 猪鍋ってのもあるようだが・・・ かばは
猪や鹿は ちょっと苦手なので・・・ 謎(^^ゞ
鳥千代さんの お店のなかは こ~んな感じで! 居酒屋さん風です~!
宮崎じどっこ? の食べられるお店~! って書いてるせいか
本場の? チキン南蛮定食(フルーツ付き)¥940 な~んかもあったりして
結構、‘食べ’ 中心の かばにとっても・・・ ボリュームも OK-ッ! (o^-')b な
お店~! で、やきとりも モツ や マコ など あって 塩、タレ
お好みで 焼き上げていただけます~!(*^o^*)☆
写真は・・・ マコ かなぁ? f^_^;
そ~んで・・・! これが 鳥鍋(1人前)¥1200 の 卵です~!(*^^)ノ”
さ~すがに新鮮! 殻の付く前の卵が入ってたり・・・ お豆腐、あげ、春菊など
お鍋のお約束の具? と、 地鶏から出る おだしがまた いい感じ~っ! (≧▽≦)☆
やっぱり こ~んな寒~い日が続くと 鍋の 夕ごは~ん! が いい~♪
そ~んな 郊外の 本場、地鶏のお店のお料理 数々~!
ボリュームにも も~ちろん お味にも 心身ともに温~たかく!
満足! 満足~♪ な 夜ごは~ん でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
さぁ! 11月も今週末で終わり~!” また、いいこと
た~くさん ありますように・・・! (*v.v)。.:*☆
※ 鳥千代 さん の ご主人さま 奥さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆