めざせ、ナビスコ・カップ優勝~! と、大分のラーメンサミット~ かなぁ?”
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
さぁ~、今日から11月~! いよいよ 今年もあと2ヵ月となっちゃいました~!”
今年、何か変わった? 何が変わる? ・・・う~ん” それより 風邪、引かないように
11月になりましたから 隙をみてインフルエンザの予防接種にも 行っとかなくっちゃ!
ε=ε=ε= ヾ((;^_^A な~んて ワサワサ~ッ!” 笑
そ~んな・・・ 寒くなると 何かと話題になってくるもののなかに
ラーメ~ン! ってきますよね~? (^^ゞ ってなわけで
十五万石ラーメン 花園店さん、先日 行ってみました~! =3=3
って 言いますのも・・・ ここの花園店さん、どこの店舗も大盛況の十五万石さんにあって
通りかかりにお見かけするに いつも駐車場・・・ た~くさんの車があって
すご~く 気になってたお店に1つだったもので・・・ (^^ゞ
ま~ずは、た~くさんあるメニューから~!
特製ラーメン定食A¥800 (ラーメン・餃子5個・ライス・小鉢・つけもの) と、
とり天・やきめしセット¥1000 それぞれに オーダー!(*^^)ノ
そ~して解った・・・ このお店の人気の秘密?” その1~!
と~にかく ボリュームが 全般にすご~い! ヽ(*'0'*)ツ ” ってこと~!
大盛り +200円 なんて頼んじゃうと・・・ 丼ものなどは、ちゃんぽん でも入ってるの?”
ってくらいの 大~きな・・・ お店の注意書きには 約2倍の量 なんてかいてるけど
いえいえ ” 3倍超はあるのでは?” (ノ゚ο゚)ノ=3=3 ってくらいに凄まじいように ご近所の
テーブルに運ばれてきてる お料理のボリュームでした~!” σ(^_^;)
一升ご飯の焼きめし¥3500が・・・ 30分以内、完食で 無料! 要予約
って チャレンジ企画もあるようなので チャレンジャーの方は どうぞ~! (o^-')ノ☆
それから・・・ ラーメンつながりで~!(*^^)ノ
先日、大分のタウン誌 シティー情報おおいた(CJO)さん よりご連絡をいただき
ラーメン座談会に お招きいただいたので参加させていただきました~! f^_^;
さ~すがは 大分のラーメン通の方々の集まりで 飛び交うラーメン情報には
それぞれの 行動力、観察力、こだわり・・・ それに なにより、ラーメンに対する
愛情を感じられ かばなど圧倒されるばかり・・・ すご~く勉強になり とても有意義な
お時間を楽しく過ごすことができました~! o(^▽^)o☆
今度、 CJOさんより ラーメン本が、また出るようなので それも楽しみ~!
最後に、当日参加された方々 CJOのスタッフさまに ご承諾を得て
僭越ながら記念に 撮らせていただきました~!f^_^;
東京より その道の達人? 有名な方も参加されてましたよ~!
そして~! 何気に・・・ 大分では 盛り上がってます~! (^^ゞ
本日14時より国立競技場でおこなわれるサッカーのナビスコカップ~!
優勝杯をかけて熱~い戦い が・・・!
優勝杯を 大分へ~! がんばれ~! 大分トリニータ! о(ж>▽<)y ノ☆
そ~んな こ~んなで・・・ 11月も のっけから
熱~いお話? ボリューム満点、おいし~いラーメン! に
ラーメンを愛する方々との座談会! それに 郷土の星の 国立での活躍を期待しつつ・・・!
かば的には、も~ちろん! 今回もまた
満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 十五万石ラーメン 花園店 さん の 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆